2016年06月30日
貧乏人が日月神示(ひふみ神示)の基礎の基礎と用語を考える
…

貧乏人が日月神示の基礎の基礎と用語を考える
ひっつきしんじ、ひっつき神示
あめのひつくのかみ、あめのひつくの神
ご存知の方、難しい日月神示専用の用語を、是非、教えてください
ご存知の方、下記で間違いあれば、教えてください
この記事は、後からどんどん訂正追加するつもりです。
最重要
取り違えと鼻高はチョンぞ
我よしならんぞ
追加 こんなのあった
http://www2.ayu.ne.jp/user/drinkcat/hitsuki/index.html の中の
http://www2.ayu.ne.jp/user/drinkcat/hitsuki/yougo.html
緊急追加
https://youtu.be/roZa6XjLcKI
キリスト教関連の動画で、日月神示と似たことを言ってる。
3年半
追加2017.8.17 2014・5年のムーの動画
https://youtu.be/pgcunXTS1mU
失われた十支族の話だが、まとめる必要ある。
聖徳太子=仏教の人じゃなくユダヤ教?
仏教の岩戸締めに関連するかも。兄にいじめられる神話、ユダヤ教にもあるの?
2016.09.25追加
日ユ同祖論についての動画を見てから日月神示読んだ方がいいかもしれない。
たとえば https://youtu.be/PvtI1akmzTE
=ヘブル語と日本語の類似、秦氏=
みのもんたさんの番組で2012/5/19公開になってる
うーん、みのさんが「すごいでしょ」っていうと、嘘っぽく聞こえるけど、、、ま、途中経過ということで
追加2017.5.5
カゴメ歌について勉強せなあかんなあ
http://s.ameblo.jp/cpa-togo/entry-12271817190.html
「日月神示ファイナル・シークレット1」飛鳥昭雄、ヒカルランド、2593+税
を、買いました。痛い。貧乏人には、痛いのです。
しかも、シリーズで、8まで行くとか行かないとか。
内記正時さんの「謎解き版完訳◉日月神示「基本十二巻」全解説」
その一5500+税=5940、その二6200+税=6696、その三えっと+税=9630
も、欲しいのですが、貧乏人には、すぐには買えない
また、ヒカルランドでは、講演会のようなものが、9000円以上で色々やってるようですが、
これまた、貧乏人には買えない
また、いろんな物販もあるようで、、、
及川明さんが、おっしゃってるように、お金を取るのは日月神示に反してる気がする。
かといって、ジャーナリスト=情報提供してお金を稼ぐ、というのは間違っていない。
ただ、神様の目から見ても、イエスキリストの目から見ても、値段の高過ぎる講演会やDVDや解説本は、いかがなものでしょうか。貧乏人でも、参加や購入のできる値段を是非お願いしたい。貧乏人からのお願いでした。それとも、貧乏人は選ばれ無いとでも?それじゃ悪魔側と同じじゃん。都市伝説火星への移住は、お金持ちや、優生学上の優等生だけでしょ?
2017.8.4追加 割・分・厘ですが、日月神示・ひふみ神示では、分と厘しか出てこない。
空の巻11で、『一分と九分の戦い』と 言ってる。つまり、分=10%、厘=1%かと。
2017.6.28追加
本当の神は、全ての幸福を願ってらっしゃる、そう、私は確信しています。
(追加 地つ巻第35帖、略、、、外国人もみな神の子ざから、一人残らずに助けたいのがこの方の願ひと申してあらうがな、、、略)
追加
水の巻2・3 大祓祝詞や祓え祝詞
水の巻15 カムロキカムロミ
追加2017.8
秋立ちたら=鳥立ちたらか?、秋=申月・酉月・戌月→申年・酉年・戌年ですが申=八月で秋と言えるのか、せめて酉でしょうな。
酉年=九月で、まだまだ暑いが、暦上秋としか言えないですな。で、秋立ちたら=秋になることか秋が過ぎることか、、、
まあ秋になることと考えたら、酉年になることでしょうな、分からんけど。えー、もしかして、今年2017年のこと?それとも2029年?
鳥立つ、酉立つ、、、沖縄民謡『島唄』で、『鳥とともに』は、魂とともにらしい。酉年の酉の可能性が高いと見てるが、魂の意味も捨てがたい。魂が立つ→魂が決心する、奮い立つ
上つ巻20、、十理(とり)たちて=モーゼの十戒石のことか、失われた10支族のことか。理=みち、と読ませることあるなあ。
今回の記事は、用語について備忘記録として書いていきます。
⬇️⬇︎↓⇩ 基本、記号・数字→日本語アイウエオ順→英語等の順に
いや、やめた。行き当たりバッタリ順に、書いていきます。
さらに、頻繁に追加書き換えします。
⬇️⬇︎↓⇩
日月神示、ひふみ神示、、、日と月の神示、ひっ付き神示=愛と調和でひっつく神示、ひふみ神示、易神示、日嗣(ひつぐ=太陽を継ぐ)神示、火つける神示=やる気や魂をつける、日付ける神示=日付けを大切にする、「霊=ひ」憑き神示、ひ=霊・日・太陽・火を意味し、「火水=かみ」と読むl、霊(ひ)の「つき=運勢・運」、火を突く、ひ作る、ひ着く、悲つき、東活き、比つき、非月、神の霊がひっつく民、筆記(ひっき)の神示
一二かみ=12支族の神?・12弟子、ひふみ=秘文、一ニ三神示、一でもニでも無く三で行け=右派でも無く左派でも無く・中道でも無く中道で無くも無く、第三の道
キの巻6櫃ひつぐの神、5帖=12の神、一二三(一=ひ、二=つき、三=みち)ひつきのみち、三=みち=理(みち)
⦿、、、まるチョン、点の神様=天の神様、日月神示=時の神様=世界は西暦を使ってる=イエス・キリストが基準(及川明さん説)
ひつぎ(棺=柩=死者を弔う箱)神示=一旦はみんな死ぬぞ〜、櫃(ひつぎ)神示=三種の神器を入れる箱=お神輿の神の神示
日月神示=明神示=明るい神示、ダジャレやクイズの好きな神様のようで、、、、いやー、心が明るいでしょ、進路を照らすでしょ
追加⦿=天地、・=天、◯=地=国・くに、、、上つ巻第二十五帖より。
ひらかな=この世から見た説明、カタカナ=あの世から見た説明
例えば、ひふみ、ウズ、カイ
渦、うず、うず海の仕組み、、、なんのこっちゃ
シリウスかどっかの宇宙人のテレパシーを受け取ったことを書いた本を昔読んだ。
それによると、原子よりも小さななんとか粒子よりももっと最小限の単位は、粒=物体でなく、うずであると。つまり、ぐるぐる回るうず。
うずは、ぐるぐる回り、粒の性質と波の性質と両方を持つと言う。量子力学と合致する。
渦巻きのバネをビヨーンと伸ばし、横から見ると、波の形になる。
なお、渦=ナルト=鳴門という、地名も関係してると思うが、誰か教えてください!
渦海の仕組み、、、霙模様さん参考、洪水・津波・日本の中央線で物理的に動くこと?=海が日本を襲う?
飛鳥昭雄氏学者の説を紹介→ウズ=ヘブライ語の「光」、太秦(うずまさ)も同一語源
天つ巻 第三十帖
『富士とは火の仕組ぞ、
ウズ海(うみ)とは水の仕組ぞ』
日月模様の霙模様さんのブログで、〇〇の仕組みの意味を考えておられます。
参考になりました
http://ameblo.jp/emptydampty/theme-10083971547.html です
追加
天つ巻 第三十帖『富士とは火の仕組ぞ、ウズ海(うみ)とは水の仕組ぞ』
易などでは、火=情熱の愛・明るい・明らかにする・文明・回転の早い賢さ・上に向かう
水=悩み・暗い・愛情・深く追求する賢さ・染み渡り広がる愛情・下に向かう
聞いた話では、十字、縦は神への信仰、横は博愛、これは、火=縦、水=横に相当するのでは?
2017.2.26追加、ガイアの法則2より、二行↓
アメノウズメ=天の渦女、女性は全てアメノウズメだったそうな、まとわりつき貢献するそうな
アメノミナカヌシ=天の中の主=男性は中心の柱だそうな
追加アメノウズメ、日本神話の動画へリンクさせていただきます。
ウズ=水の回転流れ=水(愛)が広がる・真鳥つく・まとりつく・回転する・
火が霊なら水は肉体・現実界・物質の原子の元の元、
物質の元の元はウズ
追加2017.5.11
『天つ巻30帖(137)富士とは火の仕組ぞ、渦うみとは水の仕組ぞ、今に分りて来るのぞ。神の国には、政治も経済も軍事もないのざぞ、まつりがあるだけぞ。まつらふことによって何もかもうれしうれしになるのざぞ。これは政治ぞ、これは経済ぞと申してゐるから「鰻つかみ」になるのぞ、分ければ分けるほど分からなくなって手におへぬことになるぞ。手足は沢山は要らぬのざぞ。火垂(ひだり)の臣(おみ)と水極(みぎり)の臣(おみ)とあればよいのざぞ。ヤとワと申してあろうがな、その下に、、、』
最初に概略があって、その後詳細があるという文章の書き方があるが、もしかしたら、富士=火の仕組み=火垂=ヤ、渦うみ=水の仕組み=水極=ワ、かもしれない。
追加2017.5.23 空の巻 4帖にヒントあるかも
建直しの道つづき、結び、展く、日月出で、よろづのもの、一二三(ひふみ)とみち、つづき鳴り成り、ひらく大道、真理の出でそむ中心に、マコト動きて、元津神 栄ゆ、元津神は真理、真愛、大歓喜の大道ぞ、うづぞ、神々のうづぞ、ナルトぞ、人のよろこびぞ、代々の大道ぞ、真理、真愛、大歓喜は、中心にひかり、ひらき極まる道ぞ、展き極まる世ぞ、鳴り極み、ひらき、うごく大道、うごき、和し、なり、大歓喜、足りに足り足る世、生れ出づる世、うごき更にひらき、次々に栄え極みて、新しきはたらきの湧く次の大御代の六合つづく道、つづき睦びて、富士晴れ極み、鳴門は殊にひかり出でて、大道は日神の中心にかへり、亦出でて、ひらき、大道いよいよ満つ、焼く神々、早くせよ。一月六日、一二 。
食い物大切に、家の中キチンとしておくのがカイの御用ざぞ。初めの行ざぞ
両義予言、、、飛鳥昭雄さんの説、一つの予言の文章で、二つの離れた時間の予言の両方の予言を意味していると言う
日月神示は複義予言、複義思想、多面思考、などでいつも考えてますけどねえ。二つの意味で無く、もっとたくさん、複数の意味を考えるべきでしょうよ
⦿、◯、『・』 、、、
1.⦿、、、読み方も分からん。まるちょん、まるとてん、かみ、、
いろんな読み方いろんな意味で、出てきます。
内記正時さんは、「元の神様」とか「日本国」とか大和国、日本人、などなど
読み方は『かみ』と読むことが多いですが、『もとのかみ』とか、神の国とか、富士山、富士、火水、、、
2.◯、、、点が無い外側だけの◯、、、
意味は、外側・外国・幽国(ガイコク)、(あの世に対する)この世、現実界、物質・物質界、(火・日に対する)水、
読み方は、『み』が多いが、ガイコクなどなど。数字の0の意味で零〔れい〕と読むことがある、気がする。
追加 地つ巻22帖
【・(点)= l (縦線)=△=男性器、オ◯ンチン、、、◯(丸)=ー(横線)=▽=女性器、、、『・を◯の中に入れて、、、』、、、、、すみません。】
3. 『・』、、、 ⦿の中にある点が、外に出てきたような形、「たま」『チョン』と読む説もある
意味は、(水に対する)火、気、神の気、(この世に対する)あの世、霊界、物質で無い、(ガイコクに対する)神の国、日本人、日本国、神の国の臣民、、、、
読み方は、『か』が多い、
三種の神器の勾玉、魂、神の魂、一番重要な魂
『・』 王の世タマある王の世にせなならんのざぞ。今は逆さ王の世ざぞ。逆さ王の世王の世となりて、王の世に『・』(タマ)入れて王の世となるのざぞ。タマ無くなっていると申してあろがな。 ; 風の巻、第1帖
1•2•3、、、真ん中の点が先に読んで、 『・』 =『か』、◯=『み』で、合わせて『かみ』が多い
4.十 (十字)、、、かみ、
縦が『か』=火と同じで、⦿の中の点 『・』に と同じ
横が『み』=水と同じで、⦿の外側の◯と同じ
ことが多い、、、
5.数字について
※22、、、富士、不二の仕組み、霊界現界両方を貫く仕組み、霊エネルギーと物質(水が代表)の関係=十字の縦と横、普字
不二の仕組とは動かん真理、富士とは神の山(上つ巻5帖)↓少し下の方に再掲
((右渦)(ウズウミ)のナルト(成答)の仕組とは弥栄の限りなき愛のことであるぞ。神の理(ミチ)に入り、理(ミチ)をふんで居ればやり方一つで何でもよく嬉し嬉しとなるぞ。)
22、、、富士の巻では、富士=普字とある。富士の巻読むと、なんか、普通じゃない。思うに、普字=神様の言葉、では無いかと思う。それは、富士の巻を読むと、そう思います。ミロクの世では、神人合体した臣民が生活するらしい。ミロクの世では普字を使う、、、かな?
富士 上つ巻5帖、、、富士とは神の山のことぞ。神の山はみな富士(二二)といふのぞ。
、、、富士を開くとは心に神を満たすことぞ。、、、
不二=唯一無二、それしか無い絶対の、
いろは 月光の巻第四十三帖
そなたはまだ方便をつかってゐるが、方便の世はすんでゐるのぞ。方便の教とは横の教、いろはの教、平面の教
【いろは=現行宗教の教え=方便=横の教えのことだったのか。じゃあ、一二三は、イチニッサンと、歩くことで、道=理=大道のことでしょうか。たぶん。】
【いろは=横の教えなら、水=愛=広がる、また霊(火)に対する現実が水。一方、一二三は、火付き(一二)の道(三)=信仰・霊の道・大道でしょう】
【いろは=現実的な科学や物理、一二三=神の道や念力など科学を超える世界では無いだろうか?】
※123、、、ひふみ、始まり、順序正しく、優しく、この世
日月神示は記号や数字で難しいので、優しくしたのがひふみ神示、123=ひふみ神示でもある
神示に一二三つけたもの先づ〜に読まして呉れよ=振りがな?優しい説明?順序?
一ニ三神示、一でもニでも無く三で行け=右派でも無く左派でも無く・中道でも無く中道で無くも無く、第三の道、正反合弁証法
三位一体で無く三位三体(飛鳥昭雄氏説)
一二(日月の神)の三(道・理(みち))
一二三、、、上つ巻32・33・34帖、⦿(ひ・日・霊〔ひ〕)と◯(み・身)を結ぶ。⦿ニ◯。
ひふみ、、、15番にもあります
※3、、、ミツ、三つ、ミチ=道、理(ミチと読む)、満ち・充ち、三位一体・三位三体=三柱の神、
※345、、、みよいづ、御世出づ(出づ=出る、出ず=出無い)、御世何時(飛鳥昭雄説)
、、、345は123→567の間の経過としての「御世出づ」、この世とあの世の間=アセンション中、5次元の世界へ移動
ミヨイヅとは天子様の御代出づことぞ。 ;日月の巻 第
※567、、、みろく、弥勒、悪魔の御世666(ミロク、3ロク)に対するテンシの世、アセンション後の世界5次元以上
※一ハ十、、、1•8•10、イワト=岩戸
※3•9•10、三九十、、、ミコト、三つの言葉、三つの事=口心行、口心行の優れた人・神、三つのまこと
※9•10、九十、、、こと、言•言葉、事(口心行)、「こと=まこと」のこともある、9次元10次元、9光10透、9=苦・此、9•10=くどう
9•10=くどう=天つ巻第三帖、くどう=繰り返し何度も何度もクドクド
9の花サクヤ=この花咲くや姫
内記正年さんの説、「開く=苦しみのどん底に落ちた後、底を蹴って乗り越えると運が開ける。56歳7ヶ月天命開くが正しい」96歳が×。
【よって、九の花は、苦の花、サクヤ=苦を乗り越えた後に開運した人が周りに幸運を運ぶ花となる、と思う】
木の花咲耶姫を祀っている神社が、富士山のふもとに、あるそうな。どう読むのかな?
※霙模様さんのブログ、日月模様 の説
22年の遅れから2016年が神始めの年であることを考える
2016年06月19日
http://ameblo.jp/emptydampty/entry-12172128453.html
2016年~2018年(一 二 三)ひふみの仕組
2018年~2020年(三 四 五)みよいづの仕組
2020年~2022年(五 六 七)みろくの仕組
立秋が辛酉の2016年 今年が神始めの年である
6.ア、ヤ、ワ、(飛鳥昭雄説あ=1、や=8、わ=10で岩戸=↑に有り1イ・8ワ・10ト)。超訳霊界物語に、ヒントあるかも。読みかけ中。
※ア、、、アダム、最初の、最初の人•神、基本、
※ヤ、、、ヤーべ(エホバ、yhwh、ヤーウェ、ヤハウェ)、ヤハウェの民
この神名は人名の末尾に「ヤー」という短い形で付加されることが多い(「イザヤ, エレミヤ」)
※ワ、、、和の国、原始キリスト教(飛鳥昭雄説)の渡来者達、和の聖徳太子、イエスキリスト
「ア」は元のキの神の子ぞ。「ヤ」「ワ」は渡りて来る神の子じゃぞ。十の流れ十二の流れといまに分かるとき来るぞ。三つ巴現れるぞ。;光ー6 -10
え?日本に3種あったの?スメラノミコト=スメルの王=シュメール文明からの、、、
1種目、元々、、、日月神示では、なぜか血縁・血を大切にしている。ユダヤ民族かヘブル民族かスメル人かプレアデス星人か、知らんけど。
2先に渡って来た徐福、物部氏、出雲の神、くにとこたちの神、失われた10支族かも、出雲大社、イエスが現れる前のユダヤ民族
3後で渡って来た秦氏、天孫族、天皇の一族、大化の改新後の支配者、伊勢神宮、イエスが現れた後のユダヤ民族、飛鳥昭雄説=原始キリスト教徒
まるヤ、まるワは【西に戦しつくし…】渡りて来る神の子、
※教祖は神示(ふで)じゃ。神示がアと申してあろうがな。ヤ、ワ、○ヤ、○ワ要るぞ。
景教と原始キリスト教の違いは、、、分からん。多分、景教は、ユダヤ人じゃ無い。原始キリスト教はユダヤ人で、ユダヤ教のイエス派みたいな。
ユダヤ教のイエスが救世主とする派は、ユダヤ教の中で少数派で、ローマからもユダヤの国からも逃げたと考えられる。真っ先に東へ行ったのでは?
追加
鳥 立つぞ 2017.5.5 カゴメ歌 http://ameblo.jp/cpa-togo/entry-12263069871.html 鳥は出る=イエスの子孫=天皇の、、、
鳥=十理〔とり〕=モーゼの十戒(誰の説やったっけ?)
鳥居=
追加記事 2017-05-18(Thu) 23:49
日月神示・ひふみ神示、「ア」と「ヤ」と「ワ」
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e638090.html
7.火水、、、秘密、霊エネルギー(火)と物質エネルギー(水)、霊界と現界をつなぐ仕組み、火(か)水(み)=かみ、神、
ひつぐの民(日本人)、みつぐの民(ユダヤ人)、上つ-3、火つぐ(嗣=継ぐ)←天日嗣神
※ヒ=火・日・霊(ヒと読む)『・』⦿の中心の点=日本の意味・神の国・心重視・霊エネルギー重視、内側、縦、富士山の中心
※ミ=水・身・身体・◯=日本に対する外国、日本に対する中東のユダヤ、物質重視、枠•カタチ、枠組み、外側、水→愛情(この世に広がる横向きのエネルギー)、横、物質
● アレの巻で、ミズのミズ=不見の実主、◯=玉=真(誠=◯九十)=和=キリスト?、ミロク弥勤弥勒=勤め大事な弥勒?
イザナギ=なぎ=名基=キリスト?、イザナミ=なみ=名実=名実(めいじつ)ダメだ???
水=染み渡る愛=イエス・キリスト?、「チ」が多く出てくる=血=血縁関係=イエスの子孫か?
独楽(コマ)の理=うずのこと?=地震の巻で言ってるあの世の仕組み?
● ひつくの民は神の光を愛の中に受け、みつくの民は智のなかに受る。愛に受けると直ちに血となり、智に受けると直ちに神経と和してしまうのであるぞ。 ;黄金ー92
● 愛の人間は深く、智の人間は広く進むぞ。経(たて)と緯(よこ)であるぞ。二つが織り成されて、結んで弥栄える仕組み、経のみでもならん、緯のみでもならん。 ;黄金ー91
● 世の元からひつぐとミツグとあるぞ。ひつぐは神の系統ぞ。ミツグが外の系統ぞ。ひつぐは真の神の臣民ぞ。ミツグは外国の民ぞ。元と外と結びてひふみとなるのだから、外国人も神の子だから、外国人も助けなならんと申してあろが 【西に戦し尽くし、国ごとにひふみと開き、みよいず、みろく 百千万】。 ;上つー32(ひつぐ=火・『・』・霊・日・日本継ぐ、ミツグ=身・◯・見える世界・外国継ぐ)
追加、重要かも、ひつぐ=ひらかな・ミツグ=カタカナ。そこらじゅうに書いてある、かな(神系統神霊界語)・カナ(外系統)、も、その観点必要かも。
● 根本の天のご先祖様の御霊統と根本のお土のご先祖様の御霊統とが、一つになりなされて、スメラ神国とユツタ(ユダヤ)神国と一つになりなされて、、、 ;光ー6
● アの身魂とは天つちのまことの一つの、かけがえの無い身魂ぞ。「ヤ」はその左の身魂、「ワ」は右の身魂ぞ。「ヤ」には換え身魂 まるヤ、「ワ」には換え身魂 まるワあるぞ。「ア」も「ヤ」も「ワ」もまるヤもまるワも一つのものぞ。(日ユ同祖) イとウはその介添えの御魂。其の魂と組み組みて「ゑ」と「オ」 「ゑ」と「オ」が生まれるぞ。いずれ分かる事だからそれまで待ちていてくれよ。 ;上つー33
● 子(ね)の歳真中にして前後十年が正念場。世の立替えは「水」と「火」とだぞ。 岩戸巻16
九星気学(風水も)や易では、水は愛情や悩みを表し、火は正義や情熱・過剰を表す。世の立替は水と火とは、愛情や正義、また、洪水や戦火・火山などの複義的な意味があるのでしょうね
8.キとミ、、、
キ=黄色人種、黄、気、霊エネルギー(気)、神エネルギー、イザナキのキ、日本、神の気を持つ民、⦿の中心の点、霊界。
ミ=中東のユダヤ、イザナミのミ、⦿の外側の◯、身、現実界、
複義的に、キ=キリスト、ミ=母マリア又はイエスの奥さんもマリア
(追加 7.8 イザナキ・イザナミ→キ=男、ミ=女)
9. イシヤ、、、石屋=石工大工・石工大工の組合=フリーメーソン、
参照 http://sekainoura.net/fm-sugata3.html 天照とイエスとメーソン
10.てんし様、天詞様、天子様、テンシ様、天使様、てん四様、、、なんで何種類もあるの?
使い分けしてるの?意味違うの?(ヒント上の7のミツグひつぐ、追加、かな=神系統、カタカナ=外の霊界言葉)
内記正時氏説、、、天皇陛下
飛鳥昭雄氏説、、、テンシ様=天照大神=イエスキリスト、聖書によると雲に乗って現れるって宇宙船?飛鳥昭雄氏説では天皇陛下はレビ族=祭祀
いつまで仏やキリストや色々なものに こだわっているのぞ。地つ巻 第6帖→キリスト=てんし様否定?でも、イエス様は、もっと昔から生きていたと宣言されてます。
三千年や五千年の近目ではスコタンぞ
神の1日=1000年とか。すると、6000年=6000✖️365✖️1000てこと?、、、なんぼや
※霙模様さんのブログ、日月模様 の説
http://ameblo.jp/emptydampty/entry-12171396294.html
風の巻、『てんし様とは天地様のことざと申してあろうがな』
と出て来る(訳によっては天千様となっているが 天地様でよかろう
ただし風の巻第八帖の天地様の後に出て来るシチニの神/てん二様については私には完全に意味不明である)
「てんし様」とは「天地様」
即ち 地上における自然界を意味する と、、は理解する。
てんし様=一つの王でおさめる、「一つの」が重要=人では無い(霙模様さん説)
追加、、、大日月地神示では、霊団=神・霊の集団説もある
なるほど。宇宙全史的には地球意識や地球原人。
複数人説も捨てがたい。組織・役所の擬人化とか。
宇宙人説は、、、ちゃいまっしゃろ(違うと思うで)、追加、大日月地神示では、人間・霊・神も宇宙人説あったので、、、
追加
てんし様の言い方で、意味があると思う。
例えば、てん詞様、詞=お言葉が重要なてんし様、てんニ様=天仁様=仏教やったっけ?、天千様=自然とかたくさんの役割があるとか、他にも色々
追加、てんし様、これに関して、記事にしました
2016-08-06(Sat) 08:19
日月神示のてんし様は誰か?団体か?神か?、現時点の早◯の考え
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e612139.html
11.秋、、、とき。(秋の収穫の時という事かな?)
12.大峠は辛酉(かのととり)の年、即ち2041年?
子の年の前後10年、、、前5年後5年なのか、前10年後10年なのか
子の年、、、1996年、2008年、2020年、2032年、2046年
大峠は辛酉(かのととり)の年、即ち2041年?
西暦年を60で割って1が余る年が辛酉の年となる
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/辛酉#.E8.BE.9B.E9.85.89.E3.81.AE.E5.B9.B4
辛酉の年、例えば1981年、2041年
2041年について言えば、2043年がユダヤの予言の期限に関連してたような、、、記憶に自信が無い
※霙模様さんのブログ、日月模様 の説
22年の遅れから2016年が神始めの年であることを考える
2016年06月19日
http://ameblo.jp/emptydampty/entry-12172128453.html
2016年~2018年(一 二 三)ひふみの仕組
2018年~2020年(三 四 五)みよいづの仕組
2020年~2022年(五 六 七)みろくの仕組
立秋が辛酉の2016年 今年が神始めの年である
及川明氏説
イエス復活三日目=二日プラスα=一回目の復活
二回目の復活は、神の単位で二日プラスα
日月神示、神の1日を1000年と考える=イエスの死後or復活昇天後2000年プラスα
=30歳くらいで死んだとして、西暦2030年近辺以後
13.みこと↑数字の件=5番の3•9•10も見よ
口と心と行いと、三つ揃(そろ)ったまことを命(みこと)と云うぞ
古事記日本書紀では、神などの敬称の一つとして、尊(みこと)や命(みこと)を最後につけたりしてますね
14.カイの仕組み、カイのご用
こんなんありました
進化を求める私(その13)・『ひふみ神示』の解読講座・「諏訪マアカタの仕組」 http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/577.html
転載 「富士と鳴門の仕組」とは、、、噴火が連想、、鳴門といえば渦潮が連想、、略記紀神話で諏訪・諏訪大社とくれば諏訪御名方(スワミナカタ、つまり建御名方・たけみなかた)で諏訪大社の御祭神。逆に読むと「タカナミ」となり高波が連想されるであろう。「タカアマ」と「タカナミ」はキーワードとなり、、、略
なるほど、関連語を逆読みか、、、
結論は、噴火と水害だな
ハルナ、カイの御用なされよ。1 、、、ブログ「黒曜石は見ている」
http://kokuyouseki.blogspot.jp/2013/10/587.html
転載 甲斐とは山梨のことで
八ヶ岳周辺の縄文の巨石文明があった辺りや
大月周辺の水晶がある山の辺りだろうか
「山梨県はその8割を山が占めるため「海なし・山あり」とも呼ばれる。「山があるのに山無し県(山梨県)、海が無いのに貝の国(甲斐の国)」という囃し文句も存在する。」、、、略
飛鳥氏の話を思い出した。邪馬台国の位置の記録が、海の上にあるらしいが、飛鳥氏は、ある時期、日本列島が急激に動いているので記録は正しいと言ってた。
だから、山の甲斐の国に、貝の遺跡があったって。
カイの仕組みは、貝があること、空海が結界を一定期間張ってるので、その結界を解くのがカイのご用かな?結界を解くと、日本列島が急激に動き出して水害になるけど、そうしろってこと?
飛鳥昭雄氏の説、、、カイ(貝)のご用=水の災害に対応して、いつでもサバイバルできるように、貝や野生の草で食べられるものを勉強したり野生に生活できるように鍛え準備すること、、、と、言ってたと思う。記憶に自信が無い。
霙模様さんのブログ、日月模様 の参照記事
富士の仕組(表)…大峠はそう簡単には超えられない2016年07月02日(土)
テーマ: 未来予想/日月神示の神仕組/大峠
http://ameblo.jp/emptydampty/entry-12176466934.html
ひふみ みよいづ みろくの仕組 2016年07月17日(日)
テーマ: 未来予想/日月神示の神仕組/大峠
http://ameblo.jp/emptydampty/theme-10083971547.html
水の巻読んでます
第11帖
神第一とすれば神となり
悪魔第一とすれば悪魔となるぞ
何事も神第一結構
カイの言霊(かえし)キだぞ
キが元ぞと知らせてあろうが
カイの御用にかかってくれよ
何と云う結構な事であったかと
始めは苦しいなれど
第17帖
カイの御用は「キ」の御用であるぞ
臣民は「ミ」の御用つとめて呉れよ
「キ」と「ミ」の御用であるぞ
ミの御用とは体(からだ・身)の御用であるぞ
身養う正しき道開いて伝えて呉れよ
今までの神示読めば分かる様にしてあるぞ
キ(気)の御用に使う者もあるぞ
キミの御用させる者もあるぞ
お守りの石どしどし下げてよいぞ
(追加 7.8 イザナキ・イザナミ→キ=男、ミ=女)
やっぱり、キ=気だよね。黄(黄色人種)や器(神器)じゃ無いよねー
お守りの石下げるって、空海の結界を解いて、日本列島が動きやすくすること?
それとも、各人岩戸開けってこと?
もしかして、カイのご用って、下位のご用?謙虚になれって。
下げるって、神にお供えした後、人が頂く時に、下げる・お下げって言いますよね。
つまり、お守りの石下げるって、重要な石のかけらを、お守りとして、人間に下げることかな?
食い物大切に、家の中キチンとしておくのがカイの御用ざぞ。初めの行ざぞ
神示のどこだっけ?
あ、カイのご用=神一番のご用、かな?(上記水の巻11帖より 第11帖
神第一とすれば神となり、、、 )
追加記事 2016-07-19(Tue) 20:28
日本会議はサンヘドリンか?、水の巻読んで世界一列一平に感動中、その1
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e610693.html
にも、カイのご用、私の意見を掲載(下位のご用)
あるいは、やりがい・やり甲斐のご用、、、かな?
麻賀多神社で行われた内記正時さんの講演会2(カイの奥山開きとは?
2016-04-28 05:14:27 スナフキンのブログさん
http://ameblo.jp/sunaffukin/entry-12154694261.html
も、参照にさせていただこうかな
15.ひふみ、、、難しいーーーー (5番の数字の用語123も参照)
例えば、ひつぐの民とみつぐの民が、ふたつが一つに協力して、、、
ひふみ祝詞(のりと)=水の巻2帖にあるよ
ひふみ=基礎・最初の一歩の意味の時もある気がする。
磐戸の巻第18・19帖2017.4.20追加
コト=言霊・言葉の『こと』ですが、カタカナなので、神霊界の言霊だと思う。コト=口心行、つまり口=言葉、心を感情、行=行動態度、その三つがそろって一つの方向を向く力のことで、目標(口)、やりたい(感情)、決意・念力(行)がそろった本当の実現力、という意味でとらえてる。
人間界の言葉は、嘘もあるし、弱いので実現しないことが多いが、『コト』は、実現力が高い。また、『こと=九十』とも表現され、幸福の科学では、9次元10次元は、大物の神様の次元らしいが、人間が理解できる範囲の中では最高位。
この帖では、コト=神様のため実現したい目標を言葉と念と行動(口心行)で示した『コトダマ』と、とらえたい。
上の方の9•10も参考に。
祀る、祭る、まつる
上つ巻19帖 、、、祭るとは神にまつらふことぞ、土にまつらふことぞ、人にまつらふことぞ、祭り祭りて嬉し嬉しの世となるのぞ、祭るには先づ掃除せねばならんぞ、掃除すれば誰にでも神かかるやうに、日本の臣民なりて居るぞ、神州清潔の民とは掃除してキレイになった臣民のことぞ。、、、
普通の祀る、祭る
1神霊をなぐさめる儀式を行う。 「祖先の霊を―」
2.神としてあがめる、また、あがめて一定の場所に安置する
みはらし台、身晴らし台、身を張らす
上つ巻5帖、、、見晴らし台とは身を張らすとこぞ、身を張らすとは、身のなかを神にて張ることぞ。臣民の身の中に一杯に神の力を張らすことぞ。
ひむか、日向、霊迎、上つ巻5帖
ひむかとは神を迎えることぞ、ひむかはその使ひぞ。ひむかは神の使ひざから、九の道を早う開ひて呉れよ、早う伝へて呉れよ、ひむかのお役は人の病をなほして神の方へ向けさすお役ぞ、この理をよく心得て間違ひないやうに伝へて呉れよ。
石、、、富士に流れる川に落ちてる石、富士=神の火(霊、縦、日、神)山、川=水(愛、現実、横の流れ)、石=意思、イシヤ、十戒、鏡(内面を映す鏡)
石=意思。
カタ出せ 追加記事 2017-05-06(Sat) 21:38
人生全て相似形、フラクタル図形、だから祈り話し感じ行え、カタ出せ、粒と波
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e636979.html
追加2017.9.1磐戸の巻第16帖 (252)
生神=息神かも。嘘をつくと息ができなくなる。多くは物言えなくなる。
キの巻のキも、息吹いぶきも、息の意味もあるかも
追加2017-11-29アメ9も10も同じ文有り
、、、五と五と申してあるが五と五では力出ぬし、四と六、六と四、三と七、七と三ではカス出るしカス出さねば力出んし、それで神は掃除許りしてゐるのざぞ、、、【カスとは、恨みとか嫉妬とかでは?。三とかは弱者奴隷、恨みとかはカス、カスがアク(アク=悪・灰汁)の元、それこそ、掃除必要。人間側でも掃除をしよう。】
追加2017.12.26、黄金47、48
【鳴門=๑=成る十=๑の様に広がるイメージで自分が大きく成ること
産む=ウム=△+▽+・=、✡️の中心・内に自分を作ること
l(縦線)=「ウ」と読むらしい=十字の縦線=日や火や霊や「やる気」と同じでは?。、、、ウ=▽ですね
曰=〔いわく〕なんですが、四角の中に横棒が途中まで。これは十字の横棒のことかも。、、、横棒=水、この世とあの世の区切り線、ム=△ですね。
⦿=日・キ・ス、ス=スサナルの素=元のキ、⦿三๑】
第四十七帖
ナルとは成る言(コト)ぞ。成るは表、主(曰(シ)ゆ)ぞ。ウムとは (ウム)のこと。生むは裏、従(二ゆ)ぞ。ナルは内、ウムはソト。ナルには内の陰陽合せ、ウムにはソトの陰陽合せよ。成ると生むは同じであるぞ。違ふのぢゃぞ。成ることを生むと申すことあるぞ。生むこと成ると見ることあるぞ。ナルとは (ナル)こと、自分が大きく成ることぞ。自分の中に自分つくり、内に生きることぞ。ウムとは自分の中に自分つくり外におくことぞ。このこと判れば石屋の仕組判る。(十一月裏四日)一二十
【思うに、ウム=自分の中に自分作り外におくので、石屋は自分だけど外なんですね。そして、スサナルは、自分の中に自分作り内に生きるので、吸収(九州)して自分が大きく成るので、岩戸開きは石屋を吸収するんですね。そして、スサナルは主なんですね、横棒=曰=水・和・月=スサナルはイエス。石屋=縦線=ヤ・やる気=日・火】
【黄金48より
⦿三๑=スサナル=はらい清めの神様なんですね=主=イエス様、救世主
l曰十๑の九ん二ん=ウシトラノコンジン=サニワの神様なんですね=閻魔大王
スサナル=艮の金神なんですね(黄金34)。
同じ神の役割が違う面から見た神、あるいは、違う神と思っていたが同じ神だった、合体した、一体となりなされた】
【三=道、理。⦿=元の元のキ=素。九=苦、九十=コト、二=、二二=富士=神の山】
…

図については
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e542015.html
…
https://youtu.be/LaSoVwBbNcE
ニギハヤヒは男神の天照大神?
サイトマップ↓
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html
…
日月神示推薦サイト
1.このブログ内の参照記事です↓
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e608974.html 2016-06-30
貧乏人が日月神示(ひふみ神示)の基礎の基礎と用語を考える
2. http://hifumi.uresi.org/index.html ひふみ神示データー
3. http://heiwatori.com/page86 日月神示逆読み全文
4.
5. http://youtu.be/1boPgMZxHEk ひふみ神示 第1巻 上ツ巻 よりhifumi のチャンネルへ
6. 飛鳥昭雄さんの主張をブログに残してる方がいます。
http://ameblo.jp/cpa-togo/entry-12115119935.html
t.gさんの「日本と世界の情報ブログ」2016-01-08
飛鳥昭雄氏による「日月神示」の霊感語訳(1)から86まで
は、参考になります(月別1月から3月まで)
7. http://sekainoura.net/category/judea-2
の、sekainoura.netさんも参考になります。?サイト名変更?
追加 http://yamathree.osakazine.net/
論語について推薦サイト
⒈新潟の「論語に学ぶ会」高野大造先生
http://www.niigata-ogawaya.co.jp/rongo3/index.htm
⒉Web漢文体系 の中の、論語のページ
http://kanbun.info/keibu/rongo00.html
⒊論語(ろんご)ガイド
http://lunyu.lightswitch.jp/
、
4. 過去記事『道徳、子供達への道徳教育、大人へは?まとめ、目次的。新学習指導要領』
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e567121.html
、
『このブログ内のトマ・ピケティさん『21世紀の資本』記事の超短くまとめ』
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e567723.html
…
サイトマップ↓
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html
みなさんのコメント、メール、お待ちしています。
メールは、パソコンは左の二つ目の四角枠の中、スマホはプロフィールのしたの方、の「オーナーへメール」へどうぞ
記事にしてほしいことなど、質問など、なんでもどうぞ。
また、お名前は、ハンドルネーム(ネット上の自称のあだ名・愛称)で、どうぞ。
▼オーナーへメールは、
2014/05/16 重要 オーナーへメール について
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e538923.html
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/profile.html
…
…
…
このブログ内人気記事上位100 古くてごめん
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e553066.html
コロナ後遺症は、本当はワクチン後遺症。この専門家の意見は真実だと言えるが、洗脳されてる大多数は、信じない
ケムトレール=空の公害と大日月神示著者の神人霊媒日記2025.03.14へのリンク動画を見て思う。目がかゆい!
人間関係に苦しむ人こそ世界を救う!分断インスピレーションと合流インスピレーション、言霊(ことだま)ビタミンの力
ひふみ、備忘録。ひふみ神示や日月神示、大日月神示や大本教、スピリチュアル情報からの、思いつき
ひふみ、マツリの巻、第四帖、一部。真実を持つみんなよ、合流せよ!!!内部分裂してる場合か?!!
歴史が変わるか、動画削除されるか、日本の歴史、今の皇室、米国圧力で皇室いじめ、だから皇室典範変更の必要、上皇の意志
ケムトレール=空の公害と大日月神示著者の神人霊媒日記2025.03.14へのリンク動画を見て思う。目がかゆい!
人間関係に苦しむ人こそ世界を救う!分断インスピレーションと合流インスピレーション、言霊(ことだま)ビタミンの力
ひふみ、備忘録。ひふみ神示や日月神示、大日月神示や大本教、スピリチュアル情報からの、思いつき
ひふみ、マツリの巻、第四帖、一部。真実を持つみんなよ、合流せよ!!!内部分裂してる場合か?!!
歴史が変わるか、動画削除されるか、日本の歴史、今の皇室、米国圧力で皇室いじめ、だから皇室典範変更の必要、上皇の意志