2023年08月14日
◎◎◎吉村ひまりさんのバイオリン、8歳の時の動画その他、世界の宝。生まれ変わりを信じるしか追いつけない

日本のすごい話を話題にしてるチャンネルを見てたら、2019年吉村ひまりちゃんの8歳の時の動画が出てきた
2011年生まれのバイオリニスト。
実は、俺もバイオリンを習ったことがある。2ヶ月ほど、、、www。なんじゃそりゃ。
弓(右手に持つ棒)の練習がしんどくてやめたwww。
ただ、妹が10何年間かやっとったので、家では、クラッシック特にバイオリンのカセットテープがよく流れてた。
だから、8歳のひまりちゃんのすごさに、ぶったまげた。大人のプロ並みのうまさ。
なお、もう1人、日本人の若いすごいバイオリニストの女性がいるらしい。
2007年生まれの村田なつほさん。ここでは、なつほちゃん、そんだけの紹介にしとく。
吉村ひまりちゃんのすごさに、惚れてしまったのだ。
で、動画へのリンクと感想などを書いて行く。
たしかに、生まれの家庭の運とかあるけど、天才で、努力もしてるが
生まれ変わりの話でしか、説明できないすごさ。
斎藤一人さんも言ってるし、普通の人が3歳から始めても、あんなに上手くなれない
前の過去世、その前の前の過去世、さらに前の過去世、過去世の過去世から、努力して
あんだけ上手くなれるに違いない。普通の人は、過去世何回も通して同じ仕事に熱心になれると思えない
そんだけ、すごい、と、思った。
https://youtu.be/Ehu9jOPDQ1c
2019年、ロシアのコンクールと思う。「くるみ割り人形」?予選か決勝かどっちやろ?
2011年生まれだから8歳のはず。曲名は、知らんけど、うめーーー。
https://youtu.be/LObXXXp1GMQ おんなじ演奏、別チャンネル
https://youtu.be/ev-eBjQDM9Q
おー、書いてある。「くるみ割り人形」国際子供コンクールですね。
曲名は、知っとるぞ。チャイコフスキーのチゴイネルワイゼンじゃ。好きな曲だ。
最後審査員がノリノリだ。10:53あたりから見てみて!
すんません、作曲者はサラサーテの間違いでした。
間に追加、こんなんあった。説明動画。10分
https://youtu.be/YjiQMpWWx9E
https://youtu.be/W_k8Oq0jLW4
2020年9歳の時の紹介のみ動画。あ、YouTubeアプリに行かないと見れないようです。YouTubeアプリに行ってください。
なるほど
https://youtu.be/xIBTe35Sftg
その時の演奏。これも、YouTubeアプリに行かないと見れないようです。YouTubeアプリに行ってください。
https://youtu.be/azsPonbN7uk 2023年。バイオリンが大人用に大きくなった気がする
https://youtu.be/wLS6fROSSUA 2023年。
いかん、眠くなってきた
https://youtu.be/QLdqMSokxRM
3時間半、コンクールの他の人も含めて見る動画。他の人も上手いぞ。
ひまりちゃんは、1:02:27あたりかな
まだまだ見聞きしたし、感想も書いて行くが
とりあえず
途中
やりかけ
神がかり
過去記事でも、神がかりの話を書いたことがあった
歌の記事とか、ベビーメタルとか。
ストリートピアノでも、書きたいね記事。上手い人はすごいからね。
まさに、ひまりちゃん、神がかり!
過去記事は、こっちで見てね↓
カテゴリー 歌・音楽・芸術など
https://hayamarukouhuku.osakazine.net/c34022.html
https://youtube.com/playlist?list=PLSSVIH4ld0GiytqOfDr9oKKzjimpZwcoS
いろいろ、いいなと思った音楽↑
https://youtu.be/4eTmWD4zDo0 説明がいいな
眠い。途中、、、、
またか
https://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html
サイトマップのURL(投稿した記事の一覧表示ページ)
このブログ内 カテゴリー コロナは嘘だらけ
https://hayamarukouhuku.osakazine.net/c37240.html
https://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html#37240
サイトマップの カテゴリー コロナは嘘だらけ の部分
https://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html#37650
カテゴリー:日本人同士いがみ合っている場合じゃ無い
https://twitter.com/hayaotin61?s=21
ー
何回も聞いてます、見てます、吉村妃鞠(ひまり)ちゃん(今12歳)のバイオリン演奏とニュースANNなど。3記事目
ペンキ画家ショーゲンさんの動画を見て、秋の虫の声をあんまり知らんかったことに気付き、調べて見る
ひまりちゃんの弾いたラ・カンパネラ、バイオリン協奏曲とピアノ独奏曲、作曲者はパガニーニ?リスト?
勇み立つ歌アンパンマン再考「『アンパンマンのマーチ』を『ニッポンジンのマーチ』にしよう」(魂の奴隷の解放のために)
「勇気の歌、アンパンマンのマーチ」やなせたかしさんの歌がいいね。いい言霊
ウズメのミコト、久しぶりに踊りで感動しました。GARNiDELiA のメイリアさん 極楽浄土 他追加有り
ペンキ画家ショーゲンさんの動画を見て、秋の虫の声をあんまり知らんかったことに気付き、調べて見る
ひまりちゃんの弾いたラ・カンパネラ、バイオリン協奏曲とピアノ独奏曲、作曲者はパガニーニ?リスト?
勇み立つ歌アンパンマン再考「『アンパンマンのマーチ』を『ニッポンジンのマーチ』にしよう」(魂の奴隷の解放のために)
「勇気の歌、アンパンマンのマーチ」やなせたかしさんの歌がいいね。いい言霊
ウズメのミコト、久しぶりに踊りで感動しました。GARNiDELiA のメイリアさん 極楽浄土 他追加有り
Posted by 宝塚のおじ、早山正恕(はやませいじょう)又は、早まる幸福の早◯(はやまる) at 21:15│Comments(0)
│歌・音楽・芸術など
変なコメントあったので、承認後受付にします