2016年10月30日
日系ブラジル人歌姫13歳山下ヤスミンちゃんを占う
…
…
日系ブラジル人歌姫13歳山下ヤスミンちゃんを占う
山下ヤスミンさんのファンの皆様、こんにちわ
山下ヤスミンさんのファンで無い皆様、さようなら、、、いやいや、冗談です、去らないで。知らない方は、ぜひ知ってください。
再度、 当時10歳
https://youtu.be/9Q-MgM4oR4o 3分40秒、愛は花君はその種
https://youtu.be/jMirGp6-Sfc 25分7曲
山下ヤスミンさんを占います。
画像1 吾亦紅
別に、誰かからリクエストがあったとかいう話では無く、
単に私の気がおもむくまま、書いてます。
いやー、占うの、久しぶりなので、だいぶ忘れてるなーー。
占う機会が少ないので、だいぶ忘れてます。
2003.05.◯◯
【九星気学】 本命星 六白金星 、月命星 二黒土星 、傾斜 九紫火星 、2016年の中宮は二黒土星の年、2012年は六白金星中宮の年(北西には七赤金星)、2016年は六白金星は九紫火星入り(北西には三碧木星)。
【四柱推命】 2003年05月◯◯日 生まれ 女性 流年 2012年 10歳
流年 大運
壬辰 戊午
偏印 偏財
__衰 死
偏財 食神
時____日_____月_____年
不明__甲午 丁巳 癸未
______傷官 印綬
______死 病 墓
______食神 傷官 正財
天徳 辛丙
羊刃 卯
空亡 辰巳
印綬傷官(いんじゅしょうかん)ですね。ううう、うらやましい。
(例えば、野球のイチローさん、印綬傷官です)
生まれ時間が不明なので、知りたいところですが、
月の星が傷官なので、印綬(年の星)=学び・母親・成果栄光よりも、
傷官(月の星)の技術重視、敏感、匠の影響の方が強いのかもしれません。
(年の影響より月の影響が大きい)
大運(大きめ期間の運勢)を見ても流年(ある年の運勢)を見ても、
ご本人の星を見ても、
官星(かんせい)が無いですね〜〜。
官星は、お役所などの組織の中で働くエネルギー、つまり、人間関係能力や出世の能力ですが、それが、無いですね。
いわば、仕事は素晴らしく、広く人から認められる(印綬)こともあるが、
社内では無愛想とか、ぶっきらぼうだなあとか、思われやすい性格である、、、
という、星です。本当にそうなのかは、知りませんよ。
(イチローさんは、若い頃はぶっきらぼうでしたよね。)
しかし、傷官の星が、どこまでも技術を追求し、印綬の力で栄光を掴むので、
無愛想なエネルギーは、表に出ずに、過ごせるかもしれません。
日本の芸能界で無愛想なのは、受け入れられにくいかもしれません。
なので、道徳・マナーを重視すれば渡っていけるでしょう。
印綬は道徳を重視する星なので、そこ(道徳)を活かして欲しいところです。
動画の例
https://youtu.be/o1gMHbYuKhQ
『昭和最後の秋のこと』を歌う前に、司会者とやり取りしていますが、
「おじさん日本語を話せるよ、聞きたい?」と言われた時、笑顔ながらも「ノー」と言ってます。カワイイから許せるけど、大人だったら、愛想無いと言われるかも。
2012年2013年は、財星にも星が集まってるので、
うーーん、お金が集まると考えていいのか、トロフィーが集まると考えていいのか。
だって、この時期、まだ、小学生ですよねー。
ま、この時期、心の宝が手に入るということにしておきましょう。
あと、財星には、優しい意味もあるので、2012年から何年か優しいエネルギーが強まってる気がします。
九星気学でも、六白金星で、強権リーダーの本命星に、九紫火星情熱の傾斜、
仕事が重要と思ってしまう星なんだけど、心の底には愛の情熱が溢れてる。
月命星が、おとなしい星の二黒土星ですが、月命星は、子供の頃の性格に出やすいという話ですが、大人になるにつれ、情熱の九紫火星が現れてくるのでしょうか?
九星では、2012年は、中宮なので、エネルギーにあふれすぎて、
危険や嘘などの不道徳と隣り合わせの年ですが、どうだったのでしょうか?
2013年はエネルギッシュな時期、2014年は成果を刈り取る収穫の時期です。
2016年は九紫火星の枠に入り、前半は活発な年なのですが、後半は燃え尽き症候群にならないか、心配です。また、2017年は、九星では、つらい年ですが、考える年・計画を練る時期・愛情を広く行き渡らせる時期でもあるので、大事な時期になるでしょう、つらくても頑張ってね。
さて、お顔や外見について占いからの意見を書きます。
10歳前は、
https://youtu.be/QdPS2bDBcWQ 見えないなあ
https://youtu.be/_tBWWYEmRHg 動きがカワイイ。まだ音程できてないね
https://youtu.be/09EvA_FM3aw 二重まぶた
画像2 まぶたの画像
二重まぶたの中心側が開いていない(閉じてる)ので、親族などの近い人に対する信頼を大切にし約束を守る相(貞操)と見ています。
目は細い時と、大きく見開く時がありますが、細い目は内面を見ることが多い人に多いとのこと。逆に目の大きい人は、見た目や外見を大切にし、情熱的な人が多いという。ヤスミンさんは、基本は内面重視派でしょうね。
10歳から、12歳にかけて、急に大人っぽくなった気がします。
画像3 提案の図
2015/4祭りの時 https://youtu.be/Dc0VpCq3Uvk 2015.4は、12歳になる1ヶ月前。
ほお骨が、横に少し広がった気がします。ほお骨が、横に広がった方は、忍耐力があるということです。
少し気になるのは、ファッションも、髪型も、大人っぽくなりすぎているところです。写真の時で12歳直前、2016年の今でも13歳、もっと若々しくしたファッションや髪型をした方がいいと思うのは私だけでしょうか?
再度掲載 https://youtu.be/jMirGp6-Sfc 25分7曲
7曲の動画=ブラジルの番組ハウジル(RAUL・GIL、JTK)の時のファッションや髪型は、どれも素晴らしいと、思いますが、プロの方のアドバイスや技術が施されているのでしょうか?素晴らしいと思います。
2015/4の祭りの時のファッション・髪型が気になります。わかりませんが、長いスカートは、若い方には魅力が薄れると、思うのは私だけでしょうか?
印綬傷官は、イチローさんの例があるように、何かの技術をとことん追求する星。官星(かんせい)が無いので、組織内の政治的な出世競争は不得意ですが、それ以上にどこまでも技術を伸ばし周りをうならせるので、かけひきの世界を超越して突き抜けることのできる星です。
ならば、医者になるのか(インタビューで医者になりたいようなことを言っていた動画があります)、歌い手になるのか、重要なところです。
医者になりたいというのは、学力に自信があるということと、社会的ステータスがあり、お金が儲かるということでしょうが、、、
日本の聖書と言われる日月神示・ひふみ神示では、お金の時代はやがて終わりが来ると言われています。お金がなくなるので無く、重要性が薄れるということでしょう。私は、山下ヤスミンさんの歌声に、惚れてしまい、感動で涙が出るほど好きなので、歌を目指して欲しいのですが、ご本人が決めること、幸せになって欲しいものです。
歌を目指すと、、、苦労はしますが、星に合ってる人生のような気がします。
医者を目指すと、、、御本人に合う仕事だったら、お金の苦労はしない気はします。
どちらにしても、見栄で選び、途中で間違えたと気づいたら、ストレスで大きなロスがやってくるのではないでしょうか。
また、人を救いたいとか感動させたいとかの、外への愛の気持ちがあれば絶対成功すると思いますし、人から求められる人になるでしょう。
でもお金のためとか、見栄のためとかだったら、幸せの人生を保証できないかもしれません、、、って、私がアドバイスできるほどの人間ではありませんが。
個人的に、山下ヤスミンさんの歌は、世界を幸福にする気がします。
私が、感動したんですから、、、感動しない人もいるかもしれないけど。
結局、宝塚に住んでるおじさんの、希望を主張しているだけかもしれません。
追加
最近三人の日系ブラジル人の女の子、歌で感動させられました。
上記のヤスミン山下さんと、メリッサ国吉さん、そしてカレン平良さんです。
もし、三人とも、日本での活躍を目指すのならば、
『日系ブラジル人神がかり、歌姫三人娘』てな感じで、力を合わせた方が、いいんじゃないかと、おじさんは思ってます。いらぬお世話でした。
次、メリッサを占うか、、、気が向いたら。
メリッサは声変わりの壁と大人外見の変化の壁はだいじょうぶやろか?
追加
祭りの歌を見て思うに、ヤスミンさんは、ハウジルの頃より歌い込みが減ってるかもしれないと感じました。学業に忙しいのでしょうか。テンポが先走ったり、ちょっとだけ音程が気になります、ちょっとだけですよ。
あと、イチローの例があるように技術だけのプロ野球ならまだ渡って行けても、日本の芸能界は、カワイイ時代を過ぎた時、無愛想なのは、アピール、プロモーションに不利。特に、傲慢・鼻高に見えたら、致命傷。
インタビューで、ハウジルへの申し込みが通りますように、参加出来ますように、神様に祈ったと、言っていました。
でも、神様は、参加できるようにしてくれただけじゃ無いですよね。
なぜ、カラオケや歌の大会が多い時代に生まれてこれたのでしょうか?
なぜ、ハウジルのような素晴らしい番組が存在しているのでしょうか?
ハウジルの音響設備施設や音楽をバックアップしている人々の素晴らしさ。
ハウジルに集っている観客たちの、真剣に楽しもうとするその心。
テレビの先で見ている人々の多いことの素晴らしさ。
ともに競い合う歌の仲間たち。
そして、番組を作った、司会者のおじさんや、審査員やそのほかのスタッフの素晴らしさ。
みんな、助け合い、関係しあい、切磋琢磨しながら、作り上げている世界。
みんなに感謝できるでしょう。
それと、なぜ、ハウジル参加前に、声変わりが終わっていたのでしょうか?
ハウジル参加に当たって、歌の先生や、家族のバックアップなど、感謝すべき人々はたくさんいます。なぜ出会えたのでしょうか。
それらの人々と出会えたこと、私なら、神に感謝します。
それらの出来事と交差し合えたこと、私なら、神に感謝します。
あなたのその美しい声、ご先祖様とご両親からの贈り物です。
あなたのそのハスキーな声の種類、小さい頃から歌い続けた努力結果かもしれませんが、その機会を与えてくれた地域や親戚の皆さん、楽しみながら、素晴らしいものをいただきました。
そして、日本にやって来たい、日本の歌を歌いたい、日本が、素晴らしい国であることの、日本人の血を受け継ぐことの誇りと喜び、この日本とブラジルがいい関係であることへの感謝。いろんな、人種を受け入れてくれている今のブラジルへも感謝(ブラジルも外国人に冷たい時代もあったのかもしれません)。日本へも感謝。
日月神示・ひふみ神示では、『まつり』を大切にって言ってます。
『祭り』だけでなくて、まとわりつくことだって。関わり合うことだって。
人と関わり合い、この不思議な出会いや出来事の起こるタイミング、
これも、神様では無いでしょうか?、、、感謝。
感謝を忘れた鼻高さんに、なりませんように、、、祈
…

図については
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e542015.html
…
サイトマップ↓
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html
…
日月神示推薦サイト
http://hifumi.uresi.org/index.html ひふみ神示データー
http://heiwatori.com/page86 日月神示逆読み全文
http://youtu.be/CzynwkfSGg4 日月神示解き明かし1 から、及川明さんのチャンネルへ
http://youtu.be/1boPgMZxHEk ひふみ神示 第1巻 上ツ巻 よりhifumi のチャンネルへ
飛鳥昭雄さんの主張をブログに残してる方がいます。
http://ameblo.jp/cpa-togo/entry-12115119935.html
t.gさんの「日本と世界の情報ブログ」2016-01-08
飛鳥昭雄氏による「日月神示」の霊感語訳(1)から86まで
は、参考になります(月別1月から3月まで)
http://sekainoura.net/category/judea-2
の、sekainoura.netさんも参考になります
論語について推薦サイト
⒈新潟の「論語に学ぶ会」高野大造先生
http://www.niigata-ogawaya.co.jp/rongo3/index.htm
⒉Web漢文体系 の中の、論語のページ
http://kanbun.info/keibu/rongo00.html
⒊論語(ろんご)ガイド
http://lunyu.lightswitch.jp/
、
過去記事『道徳、子供達への道徳教育、大人へは?まとめ、目次的。新学習指導要領』
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e567121.html
、
『このブログ内のトマ・ピケティさん『21世紀の資本』記事の超短くまとめ』
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e567723.html
…
サイトマップ↓
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html
みなさんのコメント、メール、お待ちしています。
メールは、パソコンは左の二つ目の四角枠の中、スマホはプロフィールのしたの方、の「オーナーへメール」へどうぞ
記事にしてほしいことなど、質問など、なんでもどうぞ。
また、お名前は、ハンドルネーム(ネット上の自称のあだ名・愛称)で、どうぞ。
▼オーナーへメールは、
2014/05/16 重要 オーナーへメール について
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e538923.html
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/profile.html
…
…
…
このブログ内人気記事上位100 古くてごめん
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e553066.html
この記事へのコメント
>野球のイチローさん、印綬傷官です
なんとなくわかるような気がします。
RAUL・GILに出演していたほかのお子さんに比べても
何か独自の世界観を見っていて、媚びない部分が見えます。
なんとなくわかるような気がします。
RAUL・GILに出演していたほかのお子さんに比べても
何か独自の世界観を見っていて、媚びない部分が見えます。
Posted by jaara jannings at 2016年10月31日 17:50
jaara janningsさん、コメントありがとうございます。ネットで動画が観れる他、翻訳して動画に埋め込んでくれる方がいるので、ほんと、いろんなことを拝見できます。ありがたいです。
ヤスミンさんは、司会者とのやりとりも、恥ずかしがりなのに堂々としてとても10歳に見えないといつも思います。
ヤスミンさんは、司会者とのやりとりも、恥ずかしがりなのに堂々としてとても10歳に見えないといつも思います。
Posted by 宝塚のおじ、早山正恕(はやませいじょう)
at 2016年10月31日 20:43
