2016年02月26日
信じること、陰謀論?隠し事できない霊から見た道徳
…

…
信じること、陰謀論?隠し事できない霊から見た道徳
備忘録
・私は、陰謀論は、半分信じて
・嘘と本当が、絶対混ざって
・五常
・ギリシャの友情説話、走れメロス
・難しさでごまかさない誠意 ごまかす不道徳
「信じる」ということについて、考えています。
儒教の中で五つの最重要な徳目という意味で「五常」というものがあります。
五常とは、仁義礼智信のことです。
その仁義礼智信の中で、「信じる」は、「信」が一番関連する重要な徳目です。
五常の「信」は、「信じる」という受け身の意味では無く、
積極的に行う方の意味で、「友情に厚く、言明をたがえないこと、真実を告げること、約束を守ること、誠実であること」などの意味がある。
つまり、「信」を行う人は誠実で真実を告げる=嘘つかない・隠し事しない・ごまかさないなどの特徴を持つということです。
別の言い方をすれば儒教の五常「信」を行う人は、信じることができる・信じるに値する、ということができると思う。
霊能力者で、GLAという宗教団体を作った高橋信次という方は、
「嘘をつけない本当の自分を考えよ」「本当の自分には、嘘はつけない」などと言っていました。つまり、霊能力者や霊の世界の住人は、本当の自分には嘘がつけないように、霊どうしは、嘘がつけない、お見通しであるということでしょう。
霊の世界は本当に嘘をつけないお見通しの世界であるかどうか、私は知っているわけではありませんが、想像はできます。
皆さんも想像できますでしょうか。
嘘をつけない、心が完全にバレる世界というものを。
ユダヤ教・キリスト教・イスラム教で、共通して重要な聖典と言われている(旧約)聖書の中で、エデンの園の話があります。
そこには、アダムとイブと神様がいます。
私はキリスト教などを知っているわけではありませんが、
神様はアダムとイブの行動も心もお見通しという設定だと思っています。
ところが、禁断の木の実を食べるわけですが、アダムとイブは神様に対して隠し事や嘘をするわけでしょ?
つまり、原初の人類出現の時代から、人間は嘘や隠し事をして、エデンの園追放されるって話。嘘や隠し事の無い時は、幸福なエデンの園に居られたのに、嘘や隠し事のために幸福な場所には居られ無くなるという話。その後、子孫の代では、殺人さえ犯すようになるって話が続いています。聖書なのに。
キリスト教を信じていない人も含めて、この話は、考えるべき内容を持っていると思う。
現実に、そんな歴史があったかどうかは、分からないが、
隠し事や嘘をつくことで、お見通しで愛されて幸福な世界には、いられなくなった、いられなくなるということは、真実だということです。
つまり、
嘘をつく前は、人は、神様が人を愛していることを信じていた。
嘘をつく前は、人は、神様は人が幸福に生きることを許していた。
ただ、エデンの園では、人は、赤子のごとく、神様のご加護のもと生きていた。
あくまで、自分の意思で生きる魂の大人のごとくでは無く、神様に守られていた赤子のごとくだった。
だから、エデンの園からの追放とは、魂の大人の階段を上るための、出発式では無いだろうか?
今、人類は、
赤子のごとく、、、では無い
魂の大人のごとく、、、でも無い
赤子から大人に向けての途中経過のようです。
今の人類は、
赤子のごとく無条件に信じることはできず、
赤子のごとく無条件に真実を告げ、誠実に生きられない。
今の人類は、
魂の大人のごとく智慧を持って真実を告げ、誠実に生きられず、
魂の大人のごとく智慧を持って信じることもできない。
つまり
嘘をつく、隠し事やごまかしを行う。
赤子から魂の大人に向かうためには
嘘や隠し事も、通過儀礼として、通らなければならないのでは無いだろうか?
人を落としいれたり、殺人、殺し合い、戦争によってじぶんが得しようとする経験さえ
人類としては、必要だったのかもしれない。
でも、もうそろそろ、卒業すべきでは無いのでしょうか?
殺人も、人を不幸に落とし入れて自分が得することも、嘘や隠し事も。
魂の大人とは
嘘や隠し事が、霊能力によって、バレバレ・お見通しであることを前提に、
嘘や隠し事が、無い状態で助け合って生きていけることでは無いでしょうか。
想像できるはずです。
霊の世界の、全てがお見通しのために、嘘がすぐバレる世界を。
今の世界は、人をだまして、自分が得しようとする人があふれています。
嘘や隠し事だらけです。
そろそろ、嘘や隠し事から、卒業すべきでは無いでしょうか。
仁義礼智信、私は、仁義礼智信の順番に下から上に上がって行くと見ています。
下が土台です。
三角形のピラミッド型を想像してみてください。
一番下の土台に、、、「仁」があります。思いやりです。
その土台の一つ上に、、、「義」があります。正義の義です。
さらにその二つ仁義の土台の上に、、、「礼」があります。マナー・礼と祭り、政治です。
さらにその三つの土台の上に、、、「智」があります。仁義礼と人間を見抜く智慧です。
そして、四つの土台の上、一番上に、、、「信」があります。
別の言い方をすれば、信は、仁義礼智という木に咲く花では無いでしょうか。
幸福という実のもとになる花であり、道徳という魂の美しさを表す花です。
信は仁義礼智が無ければ咲きません。
信は仁義礼智という土台が無ければ、高みに上り詰めることはできません。
仁・思いやり(愛すること)の無い人を、信の人・誠実な人・信じられる人と言えるだろうか?
義・正義と勇気の無い人を、信の人・誠実な人・信じられる人と言えるだろうか?
礼・礼儀や政治を良くしようとしない人を、信の人・誠実な人・信じられる人と言えるだろうか?
智・経験や智慧を全く持たない人を、信の人・誠実な人・信じられる人と言えるだろうか?
私は、
思いやりの無い人は信じられない
正義に反する人は信じられない、勇気の無い人は脅されたら裏切ると思う
礼と儀式・法令をおろそかにする人は信じられない
仁義礼に関して智慧や経験の、無い人・重視しない人は信用できない
エデンの園における、神様は、思いやり・愛に溢れていた
エデンの園における、神様は、正義だった
礼というのは、人と人の、人々と人々の、対人関係で必要なもの
智というのは、対人も時と場合もいろいろ対処できる経験と智慧を言うのだろう。
だから、人は、エデンの園という赤子の時代を卒業し
嘘と隠し事の利己主義を卒業する時代に向けて
旅を続けている途中経過の生き物である、、、と思う。
現実には、霊のような霊能力で、心をお見通しすることはできないのだから
嘘と隠し事があることを前提に、嘘と隠し事を見抜く智慧と経験を
手に入れる努力が必要だと思う。
その努力なしに、嘘と隠し事をなくすことはできないのだから。
嘘と隠し事は無いと言いつつ、隠蔽。
この記事の表題を
信じること、陰謀論?隠し事できない霊から見た道徳
とした。
でも、本当のことを言えば、神から見た道徳、と言いたい。
神から見た道徳が大切なんですよ、幸福になるためには。
ただ、人間は神のような、お見通しの能力は無いから
せめて、神様ならどういう道を進めば道徳にかなっていると言ってくださるかな
と、想像しながら、生きていくことが大事だと思う。
人を不幸に陥(おとしい)れて、自分の利益・体裁を手に入れること、、、
それは、神の目から見て、どちらの人間も幸福にしてあげたいという神の目から見て、
それはダメでしょって
将来、利益率と見栄えのため人を不幸にする毒を少々混ぜてお菓子や惣菜を売る、、、
それは、神の目から見て、どちらの人間も幸福にしてあげたいという神の目から見て、
それはダメでしょって
会社の利益のため、人を殺すための武器を作る、売る、、、、
それは、神の目から見て、どちらの人間も幸福にしてあげたいという神の目から見て、
それはダメでしょって
本当は危険なのに、利益優先で危険を隠して営業を拡大する、、、
原発や過重労働のバス運転や建築の強度不足や、、、、
それは、神の目から見て、どちらの人間も幸福にしてあげたいという神の目から見て、
それはダメでしょって
難しい博打のような株や投資の話は、理解が少ない人の方が損しやすいが、それを言わずに、儲かる儲かると言いながら強引に売りつけること、年金で少なくなるかもしれない運用、本当は保険金が出にくい保険を膨大な説明書類に小さく書いてる損失要件、言わずに売りつける、、、
それは、神の目から見て、どちらの人間も幸福にしてあげたいという神の目から見て、
それはダメでしょって
膨大な文章、めちゃくちゃ難しくしている、その理由は、主催側の国際企業が国でさえ奴隷のように思い通りにできることを、おろかなゴイムどもにはわからないようにして契約させるTPP、ISD条項、ラチェット規定、、、
それは、神の目から見て、どちらの人間も幸福にしてあげたいという神の目から見て、
それはダメでしょって
平和を唱えながら、中国などからの侵略をしやすいように誘導する内部スパイの行為、、、
それは、神の目から見て、どちらの人間も幸福にしてあげたいという神の目から見て、
それはダメでしょって
グローバル企業が資本の力で99%の人間を奴隷化することも、
共産国家や独裁国家が、国民や他国へ侵略して自国民及び他国民をも奴隷化することもどちらも、、、
それは、神の目から見て、どちらの人間も幸福にしてあげたいという神の目から見て、
それはダメでしょって
他にもいっぱいあるけど
ネオコンとその奴隷の日本自民党の施策
それは、神の目から見て、どちらの人間も幸福にしてあげたいという神の目から見て、
それはダメでしょって
思う
かといって
中国への対策も必要
信じることは大切だが、騙されても不幸を創造するだけだ。
すべての人が、信じるに値する人間になってくれれば問題無いが、
つまり、道徳を実行し、「信」を守って欲しいものだが
現実は、嘘や隠し事だらけで、1%のエリート主義・優生学主義者が
99%を奴隷化・家畜化し、
利益を独占しようとしているのだから
嘘や隠し事を見抜き
彼らの利益になることへ、お金をつぎ込む=買うことをしないようにすべきだろう。
例えば、
武器兵器の会社のものは買わない
有毒ワクチンや有毒遺伝子組み換え食品は買わない
安全や健康に反する会社のものは買わない、真実を公表する
そういう不道徳な会社はどこかみんなが勉強する、、、
「信」を実行する会社は、優先して買う
「信」に反する不道徳企業からは、買わない、情報公開させて監視する
そういう取り組みが大切だ
日本はまだまだ、そういう運動が足りないと思う
それは、日常でも、道徳の努力が足りないからでは?
会社の人事も、人のウケだけの人間関係能力、仕事能力の二つの軸しか見ないが、
もう一つ、道徳軸も見て欲しい
昔、松下幸之助さんの時代は、出世させるのに道徳的な人間かどうかも考えていたと思うけどなあ〜〜
日本全体が、アメリカ不道徳に侵されてると思うけどなあ〜〜
信じるということ
信じるに足るという人
…

図については
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e542015.html
…
サイトマップ↓
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html
…
論語について推薦サイト
⒈新潟の「論語に学ぶ会」高野大造先生
http://www.niigata-ogawaya.co.jp/rongo3/index.htm
⒉Web漢文体系 の中の、論語のページ
http://kanbun.info/keibu/rongo00.html
⒊論語(ろんご)ガイド
http://lunyu.lightswitch.jp/
、
過去記事『道徳、子供達への道徳教育、大人へは?まとめ、目次的。新学習指導要領』
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e567121.html
、
『このブログ内のトマ・ピケティさん『21世紀の資本』記事の超短くまとめ』
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e567723.html
…
サイトマップ↓
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html
みなさんのコメント、メール、お待ちしています。
メールは、パソコンは左の二つ目の四角枠の中、スマホはプロフィールのしたの方、の「オーナーへメール」へどうぞ
記事にしてほしいことなど、質問など、なんでもどうぞ。
また、お名前は、ハンドルネーム(ネット上の自称のあだ名・愛称)で、どうぞ。
▼オーナーへメールは、
2014/05/16 重要 オーナーへメール について
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e538923.html
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/profile.html
…
…
…
このブログ内人気記事上位100 古くてごめん
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e553066.html