オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


2014年11月09日

子供の反抗期について、言ってましたよ。エデュカチオ021ch11/08 17:55-18:25 尾木ママと東山紀之さん



子供の反抗期について、言ってましたよ。エデュカチオ021ch11/08  17:55-18:25 尾木ママと東山紀之さん

子供の反抗期について、言ってましたよ。エデュカチオ021ch11/08 17:55-18:25 尾木ママと東山紀之さん

最初無視、親を避ける 中1くらい、
別に、どうでもいいだろ、うぜー、うっせいよ
親への甘え?女の子は小5くらい、夏休みの後
親にしたら突然、子供のしたらだんだんうっとうしく感じる
子供・・・縦の関係
中間期・・・横の関係になりたいが、なれなくて、あがく時期。無視暴言は自立へのもがきのメッセージ。
大人になろうとしている。並びたい、同じライン。自立期に親が邪魔になる
上下関係を横の関係にしたがっている、並ぼう、関係の結び直し。自立期。
・・・「誰のおかげで、」「誰が食べさせてると思ってるの」は、絶対ダメ。
無視されても、明るく挨拶して、ご飯などの責任は果たす。

口答え、、、子供が離れて欲しがっている、距離が欲しいサイン。自分の世界を作りたがっている。
親も、子供の欠点が目に付きすぎる時は距離が必要な証拠
→時間を置く、子供の長所を思い出す、距離感はその子その子 によって違う
尾木ママ、、、ケリをつけようとしないこと大切。深追いをしないこと、言うべきことは言って、すぐ引くこと。
尾木ママ、、、大丈夫よ、言いたいことをさっと言って、すぐ引くこと。

男の子は、物にあたる。中3くらい?
「どうせ俺なんか生まれて欲しくなかったんだろ」と、壁を殴る。思うように行かないことに目がいき、自尊心が下がりやすい。
人の気持ちがわかりはじめ、夢や理想も強くなる一方、現実は遠いと感じ、劣等感・自己嫌悪・自己否定が大きくなり、自己評価が下がる時期。
11-14歳下向き、15-18歳低空飛行の自己評価、自信が無い

自信を無くした子どもに対して、どうする?
同じ屋根=親を頼っていると理解(家出して無い)
ちゃんと食べてるか、眠れているかは見てあげること。
家に帰らない、親の作った物を食べないのは、要注意。
そうなる前に、
子供の情報は、子供からだけで無く、親のネットワークからの情報大切に(習い事の指導者、学校の先生、友達の親、近所の大人など) 親だけで抱え込まないこと。

逃げ道、裏門が必要、
信頼できる大人とのネットワークは、親にも子にも大事!
親以外の大人に相談できることは、自信につながる。

反抗期=自立期、「おだてる」ので無く「認める」、努力を見ていると言ってあげる。
我が家の四コマ漫画を書いてみよう
気持ちなど、色や表情で表現
子供の反抗期について、言ってましたよ。エデュカチオ021ch11/08  17:55-18:25 尾木ママと東山紀之さん
これにセリフと色を、、、4つ
お互い気づくこと
書いた漫画を解説してみよう
子供の気持ちをわかろうとすること。大切。 
何人か集まって、客観的に言い合ってみよう

反抗期が無い人は?
社会的に出来ていれば大丈夫よ。でも、人に従うばかりの場合で、大人になって切れるのは心配。
→自立へ向かっているかどうかでしょうね


子供の反抗期について、言ってましたよ。エデュカチオ021ch11/08  17:55-18:25 尾木ママと東山紀之さん

… 
ブログのメニュー(メニューのみ)のページ2014.10.25分まで作りかけてます。 
http://www.max.hi-ho.ne.jp/hayamaru/kouhukuuranai/blogmenu/index.html 
… 
このブログ内人気記事上位100 2014.09.20時点と10.26時点
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e553066.html

http://www.max.hi-ho.ne.jp/hayamaru/kouhukuuranai/blogmenu/20141026accessranking.html

みなさんのコメント、メール、お待ちしています。
メールは、パソコンは左の二つ目の四角枠の中、スマホはプロフィールのしたの方、の「オーナーへメール」へどうぞ
記事にしてほしいことなど、質問など、なんでもどうぞ。
また、お名前は、ハンドルネーム(ネット上の自称のあだ名・愛称)で、どうぞ。
… 
… 

 


同じカテゴリー(幸福について)の記事画像
森永卓郎さんが2003年の著作本で予言していた、平均年収500万が300万円になると、、、当たってる。対策も
人間関係に苦しむ人こそ世界を救う!分断インスピレーションと合流インスピレーション、言霊(ことだま)ビタミンの力
ひすいこたろうチャンネルに開運アドバイザーが登場、これは、推薦!いい話かも
胎内記憶のある胎児とお話しする先生と会話してるこんなチャンネルがあった。面白い。飯田先生の本も参考
斎藤一人さんも、これからは愛の時代と言ってる。大日月神示も愛の時代と言ってる。
◎◎◎◎全てがつながる、4/13の3万人デモ(大手報道無く隠蔽)とワクチン問題ブリックスの動き大きく納得国民運動すべき!
同じカテゴリー(幸福について)の記事
 森永卓郎さんが2003年の著作本で予言していた、平均年収500万が300万円になると、、、当たってる。対策も (2025-03-03 20:47)
 人間関係に苦しむ人こそ世界を救う!分断インスピレーションと合流インスピレーション、言霊(ことだま)ビタミンの力 (2025-01-01 22:02)
 ひすいこたろうチャンネルに開運アドバイザーが登場、これは、推薦!いい話かも (2024-09-23 20:15)
 胎内記憶のある胎児とお話しする先生と会話してるこんなチャンネルがあった。面白い。飯田先生の本も参考 (2024-07-09 20:48)
 斎藤一人さんも、これからは愛の時代と言ってる。大日月神示も愛の時代と言ってる。 (2024-06-05 00:25)
 知らせか の 戦争反対の動画が素晴らしい!。日本の選択! (2024-05-30 20:27)
Posted by 宝塚のおじ、早山正恕(はやませいじょう)又は、早まる幸福の早◯(はやまる) at 16:49│Comments(0)幸福について教育
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。