ひまりちゃんの弾いたラ・カンパネラ、バイオリン協奏曲とピアノ独奏曲、作曲者はパガニーニ?リスト?

宝塚のおじ、早山正恕(はやませいじょう)又は、早まる幸福の早◯(はやまる)

2023年08月30日 21:21


過去記事の吉村ひまりちゃんの続きだ。
吉村ひまりちゃんのラ・カンパネラが、すごいと思ったから、記事を作るが
いろいろ、雑学も、他の動画で教わった。

ラ・カンパネラは、ストリートピアノのフォルテ君の動画で初めて知ったが、
盲目の天才ピアノ名手の辻井伸行さんが、すごい
で、バイオリン協奏曲がその元となったって聞いてびっくり。
なるほど、似てるね

う、眠くなってきました

https://youtube.com/playlist?list=PLSSVIH4ld0GhHPRZ_Duff-czg4B0sYRmr&si=twn49kZjTPVIhEb_
なお、ひまりちゃんの記事をあげた、この短い間に
沢山の動画が、削除されてる、、、著作権違反かな

ひまりちゃんについて、書いた過去記事は
2023-08-14(Mon) 21:15
◎◎◎吉村ひまりさんのバイオリン、8歳の時の動画その他、世界の宝。生まれ変わりを信じるしか追いつけない
https://hayamarukouhuku.osakazine.net/e754030.html





https://youtu.be/B_thK1lGmoE?si=b7YOg3X-G8g3Dq_V

一次審査の結果で、三人が二次審査に行けるという話

https://youtu.be/EtbS1jkev4g?si=ZCeZCcUcRGDthzCZ

2時間近くの動画。二次審査の動画。審査員が出せる最高点は12点らしい。1次2次両方で三人とも12点はひまりちゃんだけらしい。
27:38

予選2回目らしいぞ。
えっと、ひまりちゃんの前に、違う女性がチゴイネルワイゼン弾いてる、、、
1回目ひまりちゃんはチゴイネルワイゼン弾いたが、過去記事見てくれ。
2回目ひまりちゃんは、27:38、なんかの曲とラ・カンパネラの2曲弾いたことになるのかね?
わからん。

ひまりちゃんのラ・カンパネラ
https://youtu.be/7ymfk_Ymtyc?si=PJHE1PvcDGm_-wut




https://youtu.be/Js7wxuQcLb0?si=JkmRUy7TGYqRGbO3


厳選クラシックチャンネルの なこちゃんが、いろいろ教えてくれるチャンネル
22:52 に、バイオリン名手のパガニーニのバイオリン協奏曲を変化させてピアノ名手のリストが、ピアノ独奏曲用に作り直したのが
ラ・カンパネラらしいぞ。だから、ひまりちゃんが弾いてるのは、パガニーニのバイオリン協奏曲第二番が、正式名称かな。

https://youtu.be/594s1cmTjaI?si=pbspJA6O3zSkJpVW

高松あいさんの動画の表題では、クライスラー編となってる、、、よーわからん

辻井伸行さん(ピアノ)はうまいなー
https://youtu.be/BFIIJgD_Ym8?si=wKAqHEYfWaAXc__P

あ、見れんやつや。YouTubeアプリに、行ってくれ
代わりに これ、どうや
https://youtu.be/8EaXf6fOFnA?si=Z6isqLwyjwplUTYH



https://youtu.be/5DHc2wMDK9I?si=_DKAG5JuS96b5WYL フォルテ君のストリートピアノ演奏








https://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html
サイトマップのURL(投稿した記事の一覧表示ページ)



このブログ内 カテゴリー コロナは嘘だらけ
https://hayamarukouhuku.osakazine.net/c37240.html


https://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html#37240
サイトマップの カテゴリー コロナは嘘だらけ の部分

https://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html#37650
カテゴリー:日本人同士いがみ合っている場合じゃ無い

Twitter
https://twitter.com/hayaotin61?s=21








関連記事