2014年05月29日
国々を九星気学に例えると(中国など)

国々を九星気学に例えると
中国を九星気学に例えると、五黄土星です。
部屋で言えば、真ん中に陣取り、偉そうにしています。
五黄土星の人の性格は、両極端です。
真ん中なので、人の中心にいることができるため、
リーダーシップをどんどん発揮することもできます。
それは、中国の歴史を見ての分かるでしょう。
しかし、同時に、人の中心に陣取っていることにより、
みんなに偉そうと思われ、嫌われ、情報が入ってこなくなることもあります。
中心にいることにより、みんなにどんなことも押し付けることができる
と思っているのですが、実際は、みんなに嫌われたり・・・
とにかく、日本人とは、違いますね。
中国・中国人は心臓が強く、いつも中心に座りたがります。
五黄土星の人は、堂々として、型破りのリーダーが多くいます。
また、五黄土星は「土」の要素を持っているので、「信」・人と人との信用を大切に
します。中国人は、そうは、思えませんが・・・
スケールが大きなことを狙うので、いい時はおおいに発展し、帝王の星と言われてい
ます。しかし、大きなことしか狙わないので、小さなことを大切にする気持ちが無く
、破壊・独断・嘘・嘘の上塗り・汚職・腐敗へと、発展しやすいので注意が必要です
。そのため、乞食の星とも言われます。
つまり、両極端になりやすい星です。帝王になるか乞食になるか。天国になるか、地
獄になるか。
九星気学の九つの星は、五行=木火土金水にもそれぞれ、該当します。
木は、三碧木星と四緑木星
火は、九紫火星
土は、二黒土星と八白土星と五黄土星
金は、六白金星と七赤金星
水は、一白水星
土は、三種類の星、二黒土星と八白土星と五黄土星ですが、
二黒土星は、まじめにコツコツ生きていくおとなしい性格です。
八白土星は、山のように、どっしり信頼感を与える人です。
五黄土星は、二黒土星と八白土星とも違うが、同じ「土」の要素は持っています。
「土」は、木が育つ土台を与え、水をふさぐ堤防となり
その中に、金属を含みます。火は、その活動を終えると灰となり土にかえります。
すべてのものの、育つところが「土」であり、土台が土です。
変化の経過地点には、いつも土が存在します。
この大地・地球は、その土台は土であると見ます。
変化の経過地点というのは、どういうことか。
それは、物は腐敗し腐り、さび付き、生物は死して土にかえります。
エネルギーがその働きを終えて帰る場所は土です。
そして、その土を土台に、また木が生え、微生物が生き、動植物は育っていきます。
その生命力、それは、五行で言えば「木」ですが、
動植物すべてが持つ生命力、そして「火」の燃料すべてが、「木」で象徴されます。
「火」のエネルギーの元・燃料が「木」です。
だから、「木」は、生命力・燃料・成長エネルギーを表します。
日本という国は、だから、成長・長男・跡継ぎを表す、三碧木星に相当する、
と思ったこともありました。最近、怪しいなと思っていますが。
日本の本来の役目は、東洋と西洋を合流させ、新たな人類の行方を示す国
だと、思っていましたが、
最近、怪しいなと思い出しています。
また、第二次世界大戦前のように、日本の国が利己主義になり始めていますから。
中国は、五黄土星です。
そこから、動植物を育み育てる、信用を大切にする時期もあるはずですが、
どうしても、今の中国は、中心主義が前面に出て、
腐敗・汚職・腐らせる力・さび付かせる力ばかりが、がんばっています。
そのように、見えます。
過去の、中国は、儒教や道教などすばらしい文明を育てた時期もありましたが、
良い文化を壊し、破壊し、焼き捨ててきた歴史もあります。
中国は、すばらしいものを育て、そして、破壊する歴史の繰り返しです。
せっかくの良い物が残らない歴史です。
そして、南下政策といって、今の東南アジアの人々を野蛮人扱いして、征服してきた
歴史でもあります。
文化大革命、敦煌の文献の保存の焼かれることを避けた説
など、中国は、焼き捨てること、灰にしてしまうことが多い文化だと感じる。
そもそも、「中国」「中華」という文字に、我の強さが感じられる。
…
…
…
ブログのメニュー(メニューのみ)のページ作りかけてます。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/hayamaru/kouhukuuranai/blogmenu/index.html
…
…
みなさんのコメント、メール、お待ちしています。
メールは、「オーナーへメール」へどうぞ、「オーナーへメール」は、
パソコンは左の二つ目の四角枠の中、スマホはプロフィールの下の方にあります。
記事にしてほしいことなど、質問など、なんでもどうぞ。
また、お名前は、ハンドルネーム(ネット上の自称のあだ名・愛称)で、どうぞ。
…
…
…
Posted by 宝塚のおじ、早山正恕(はやませいじょう)又は、早まる幸福の早◯(はやまる) at 22:21│Comments(0)
│占い全般