愛する人の死、魂の歌、ひふみ神示、ゝの心、◉の心、愛する人の死(詩?)

宝塚のおじ、早山正恕(はやませいじょう)又は、早まる幸福の早◯(はやまる)

2017年01月15日 18:51






愛する人の死、魂の歌、ひふみ神示、ゝの心、◉の心、愛する人の死(詩?)

ドラマを見た。
ある女の子が、
身体に障害と持病のある画家の男性に恋をする。

アトリエの応援やボランティアに力を貸したり、

◯◯さんの絵は、私の道しるべです。
この絵が、私を絵に導いてくれました。
絵の勉強をすることにしました。と宣言。

大学で、友達にも、そこで売ってる文房具を見せたり、
個展のポスターを友達にも手伝ってもらったり。

あとで行きつけの喫茶店のマスターの昔話に、
彼女の道しるべ宣言が、画家を挫折から救ってくれていたことを知る。
彼女に会う前に、画家の仕事をやめようかとしていた時に
彼女の道しるべ宣言で、再び頑張ったと言うマスターの話。

それを聞いたのは、その画家の死の後。

しばらく、学校に行けなくなる。
学校に行った時の、友人達の励まし。

神戸で、また、生きていく主人公。

愛する人の死を
神戸や東北の震災のボランティアにからめて、
話は進んでいた。

そう、
この高齢社会の日本
この震災大国の日本

愛する人の死に出会うことは、
多くなっている。

ひふみ神示では、
ゝ(チョン)を中にし、◯で囲んだ◉

真ん中の ゝ(チョン)には、いろんな意味があるが

あの世の意味もある。

そして、あの世とこの世は、一体だと言う。

どういうことだ。
この世の主義思想、哲学、科学、政治経済、宗教まで

あの世の存在を無いことにして、作られている。

あの世は、本当に無いのですか?

愛する人の死に出あった時に、

真剣に考える機会が訪れる。

愛する人の死

本当に無いのですか、あの世。

この悲しさは、
愛する人の死という、苦しみは、

自分に嘘をつき続けて、
生き続けるのですか?

苦しいこと、悲しいこと、悔しいこと
生きていれば、何度も出会います。

その時、
もし、この世限りの人生であるのなら、
そう、神はいない(という結論は正しい)でしょう。

弱きものは、虐(しいた)げられるのみ
嘘をつくものは得するばかり、正直者は損するばかり。

そう、この世限りであるならば。

でも、

私のように、
あの世がある場合と、あの世がない場合の両方を同時に考え続ける者は少ない。

その、私の目から見て、

嘘は、幸福になれない。
でも、多くの人は、嘘でも、金が儲かり、強さを証明できれば、
幸福になれると信じている。
そして、目に見えないことを信じようとしない。

死後を信じないから、

嘘をついても、バレなきゃいいと生きていく。
その場、その時が大事と生きていく。
人(の財産や身体や心)を傷つけ
知らんふりして生きていく。

もし、あの世があるとしたら、
やるべきことがあるのに、

それを知ろうとせず、
生きていく。

いいのか?
いいのか?

もし、あの世があるとしたら
そう、
あやまらなきゃ。
仲直りしなきゃ。
感謝を伝えなきゃ。
本音で生きて、かつ、愛の人にならなきゃ。

なぜって、
また、共に出会うことになるから。

ゝ(チョン)がある人、
おじいちゃんは、見守っていると信じている人
おばあちゃんは、そりゃダメじゃと、聞こえる人
あの世を意識して生きられますか?
ゝ(チョン)を信じること、
それが洗脳と人はいうけれど、

あの世を、無いものとすることこそ、
洗脳じゃ無いでしょうか?

私は、そう思う。

そう、真実は、
あの世があるか無いか、
知らない。

そして、私のみが
あの世がある場合と
あの世が無い場合の
両方をいつも考えましょうと言う。

そんな、両方思考で、世の中を見た時、
あの世の声は、見つかる。
神の思いは見つかる。

神の思いは、
神を本気で信じる人や
あの世の見守りを感じる人の

声(文章も話もネットの文字も行動や態度も)を通じて、
やってくる。

嘘を許してあげる
本気で、あなただけじゃ無い幸福を、あの世とこの世を通じて
追求するのなら。あなただけじゃ無いって、その範囲を狭くしないでね。

(聖書や仏典や神示を、絶対のものとせず、参考物語として考えてみよう)

https://youtu.be/jhSbeZby6Fk

五木ひろしの歌「山河」を歌う、中一の女の子
今回の記事とは無関係です。
おじいちゃんが生きていた頃によく歌ってた歌を、歌ったそうです。
山河の関連記事
2017/01/19 五木ひろしが歌ってる「山河」について考える
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e625602.html



図については
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e542015.html



サイトマップ↓
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html

日月神示推薦サイト
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e608974.html 2016-06-30
貧乏人が日月神示(ひふみ神示)の基礎の基礎と用語を考える
http://hifumi.uresi.org/index.html ひふみ神示データー
http://heiwatori.com/page86 日月神示逆読み全文、及川明さん
http://youtu.be/1boPgMZxHEk ひふみ神示 第1巻 上ツ巻 よりhifumi のチャンネルへ

飛鳥昭雄さんの主張をブログに残してる方がいます。
http://ameblo.jp/cpa-togo/entry-12115119935.html
t.gさんの「日本と世界の情報ブログ」2016-01-08
飛鳥昭雄氏による「日月神示」の霊感語訳(1)から86まで
は、参考になります(月別1月から3月まで)

http://sekainoura.net/category/judea-2
の、sekainoura.netさんも参考になります


論語について推薦サイト
⒈新潟の「論語に学ぶ会」高野大造先生
http://www.niigata-ogawaya.co.jp/rongo3/index.htm
⒉Web漢文体系 の中の、論語のページ
http://kanbun.info/keibu/rongo00.html
⒊論語(ろんご)ガイド
http://lunyu.lightswitch.jp/


過去記事『道徳、子供達への道徳教育、大人へは?まとめ、目次的。新学習指導要領』
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e567121.html

『このブログ内のトマ・ピケティさん『21世紀の資本』記事の超短くまとめ』
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e567723.html

サイトマップ↓
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html
みなさんのコメント、メール、お待ちしています。
メールは、パソコンは左の二つ目の四角枠の中、スマホはプロフィールのしたの方、の「オーナーへメール」へどうぞ
記事にしてほしいことなど、質問など、なんでもどうぞ。
また、お名前は、ハンドルネーム(ネット上の自称のあだ名・愛称)で、どうぞ。
▼オーナーへメールは、
2014/05/16 重要 オーナーへメール について
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e538923.html
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/profile.html



このブログ内人気記事上位100 古くてごめん
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e553066.html

関連記事