日月神示・ひふみ神示、参道以下の武器は何か?なんか邪魔される時
…
…
日月神示・ひふみ神示、参道以下の武器は何か?
いろいろ書こうと準備はしていたのだが、
どうも、やる気をそがれる事が起きて来る。
これも、私自身の借銭済ましのための出来事だろうか?
それもあるけど、邪魔もあると思う。邪の魔ですね。
良い事をしようとしたり
幸福を他人に見せつけたりすると、
ごう慢が、自分の中に宿り(やどり)、
そして、身近な職場・近所・同趣味等の人間に、嫉妬を通じて、
魔がやって来る。
黄金の巻、第60帖
、、、この世の仕事が あの世の仕事。この道理判らずに、この世の仕事すてて、神の為ぢゃと申して飛廻る鼻高さん、ポキンぞ。仕事仕へまつれよ。徳つめばこそ天国へ昇るのぢゃ。、、、
http://hifumi.uresi.org/24.html
この世の仕事も大事にしろって、言ってます。
仕事について、良い記事見っけ。↓
http://ameblo.jp/mino-life/entry-10995831392.html
変な人が近づいて、不運が襲ってきた時に、
我々はどんな武器で対抗すればいいのか?
自分自身、役員で無いと思うのだが、
役員の意味がよくわからんが、
あおばの巻、第1帖
略、、、役員七つに分けよ、大道師、権大道師、中道師、権中道師、小道師、権小道師、参道の七段階ぞ、中道師から上は神人共ざぞ。世界の民の会は三千世界に拝み合ふのざぞ、、、
海の巻、第2帖
権小道師から上は神の帖面につくのであるぞ、参道は仮ぞ。、、、略、、、
つまり、参道以下(という表記は無いが)=役員の一番下と役員で無い人だが
日月神示・ひふみ神示や大日月地神示の信者、勉強者はですね、
なんか、七人に伝えたら、自分から役員になるとか、書いてなかったっけ?
ま、いいや。私は役員で無いようです。
神示において、我々一般人は
ミロクの世が近づくにつれ、
借銭済ましが、より必要になる。
つまり、大峠に関係なく、借銭済ましが必要だが、
大峠が近づくにつれ、より素早く強く借銭済ましが必要だ。
つまり、じゃまをする人が出て来ると、読んでる。
借銭済ましが、できている人は、
そんなに試練は来ないが、
中途半端に借銭が残ってる人は、
魔にじゃまされるものだと思う。
そのじゃまは、
実は、過去世で、済ましておくべきだった、
恨まれや、妬みや、人を不幸にしてしまった、
霊エネルギーの借金である借銭を済ましていない部分、
対象の人に幸福を渡し切れなかった部分、
それが、ここに来て、集中する=じゃまされるものだと思う。
具体的には、
喧嘩のようなものを誰かがふっかけて来たり、
不運に見舞われたり、仕事がうまくいかなかったり、
病気やケガや身内の不幸に出会ったり、イジメにあったり
霊エネルギーの借金返済すべきものが、せかされてる状態。
そこで、敵では無いが、敵にように見える人が現れて来たりする。
その人達に対抗すべく、次のような武器を考えた。
というか、どうしたらいいんでしょうかと、祈りながら、
神様にお尋ねしたところ、出て来たインスピレーションが、
A、三次元・現実界の真実、本当のことを追求すること、因果の法則、ミロク世でバレバレ=嘘がつけなくなる。みんなが洗脳を解き始める。真実情報が武器。
B、愛情を与えること、霊的愛情の法則(与えた人が、歓喜(大神)を与えられる)主人と奴隷のような関係で無い、愛情の人間関係が、攻撃的な人に対する武器
C、霊的真実(あの世の存在、自分=霊人=神とつながって一体、生まれ変わり、霊主肉従=主人公はあの世側、火と水、縦と横、インスピレーション、神がかり)
インスピレーションや神がかりのような仕事が武器。相手の守護霊への働きかけ。
D、日月神示・ひふみ神示、大日月地神示、聖書、古事記日本書紀、その他
順番に見ていこう。
A、真実を見せつけ、改心を迫る(名探偵の見つけた証拠が武器)
三次元・現実界の真実、本当のことを追求すること、因果の法則、ミロク世でバレバレ=嘘がつけなくなる。みんなが洗脳を解き始める。真実情報が武器。
洗脳解除というのは、だまされっぱなしに気付き、おかしいなと思うことから始まる。そもそも、嘘をついている人がいることを、認めない限り、だまされっぱなしですがな。大日月地神示では、ミロクの世になると、近い将来、人々は、心を読み合えて、テレパシーのように、心がバレバレになるという話です。
そんな時、私、早◯は、恥ずかしいと思うことは、
1、部屋の掃除ができてない
2、スケベ動画その他
この二つは、見られちゃ、恥ずかしくて生きていけない。
ミロクの世になる前に、
身霊を掃除しなくっちゃ。
というか、
日月神示・ひふみ神示や大日月地神示の
一番の目的は、みんなが、悪で無くなり(=改心し)、
改心した悪人も受け入れるという形で善人も許す心を持つ、
ということだと思う。
従って、スケベを許容範囲にしたり、
誰かの部屋の掃除をちゃんとするとかいうことは、
小さなことだと思う。
思うが、
私=俺にとっちゃあ、大きなことでガス。
下位の御用。
それぞれ、その人にあった、借銭済ましがあって、
その人にあった、身霊掃除がある。
それはそうと、
政治の世界や、経済その他の、上層部では、
道徳をおろそかにする人と、神・道徳を大切にする人に、二分化されるといいます。(身近なところの小さな不道徳も二分化される。獣と神人に二分化)
道徳的な人と、不道徳な人に、二分化された時に、
不道徳を許さない雰囲気が増えていくんだろうと思う。
まだまだですが、
政治もマスコミ報道も、嘘がどんどんバレて行く。
なかなか、いっぺんには行きませんがね。
マスコミ=お金持ちスポンサーの言いなりの、
嘘の報道が、どこからどこまで真実で、どこまで嘘か、
すぐにわからんのですが、
だんだん、みんなが一つ一つについて、考えるようになって来ている。
一方で、マスコミはスポンサー言いなりの、嘘のニュースと、政治を面白く見せずバカバカしいと思わせ、ドラマ、スポーツ、クイズ、グルメばかりの番組構成になってきている。世界でも社会福祉や教育にお金が行かない政治に変わってるのに、、、。スリーエス。
それに、おかしいと気づく人が、世界では増えてきた。
イジメ問題、子供の世界だけじゃ無い。ブラック企業も政治の隠蔽工作も
人を疑うなと言う今までの常識が、イジメ隠蔽(いんぺい)の原因ですが、
それがわかってきた人が増えて来た。
モンスター化した、客(モンスターコンシューマー)
モンスター化した、子供の親(モンスターペアレント)
モンスター化した、◯◯(モンスター◯◯)
ブラック企業やブラック役所、ブラック集団、ブラック宗教
神示は、道徳の無い人と、道徳を守ろうとする人と、
獣と神人に二分化されると言っています。
正しい情報、真実が、道徳の武器となります。
ネットも、嘘と本当の混在であることを忘れるべからず。
マスコミ報道も本当だけでは無いと知るべし。
政治家も嘘と本当の混在。
そんな時、ネットも、報道も、偏らず、
いつも嘘と本当の判別に努力すべし。
その努力の結果の情報が、武器。
ネットでも、悪事を批判する一般人の記事・写真・動画が、
道徳推進に役立っている。一方で、不道徳な記事や写真・動画も出回っている。
B、人は、好きな人から改心を言われたら改心するかも。愛情が武器。
愛情を与えること、霊的愛情の法則(与えた人が、歓喜(大神)を与えられる)主人と奴隷のような関係で無い愛情の人間関係が、攻撃的な人に対する武器
いま、奴隷からの解放の機運が世界では起きていると思う。
日本では、まだまだ。奴隷のまま。
トランプ政権やフランスのルペン党首、フィリピンのドゥテルテ、
マスコミ報道は、批判しっぱなしですが、世界の見方は、変化している。
利己主義はダメですが、隷従主義の日本国内の報道や日本人の常識も、
間違ってると思う。トップであっても、不道徳や法律違反は許されるべきで無い。
中国で、PM2.5により子供が肺の病に侵され、企業や地方役人を訴えようと、活動している、そんな番組を見ました。中国でそんな活動をしても、遅々として進まず、結局無駄足だろうと、思うし、本人も、失望と小さな前進を繰り返しながら運動している。
その母親活動家は、子供の咳で苦しむ姿に、涙しながら、それでも私は訴えて行きますと、言っていました。
泣きながら、でも、暴力の手段でなく、正当な言葉や手続きでも運動、
役人や立ちはだかる企業に対し、暴力でなく、同じ人間として訴えて行く。
同じ苦しみを持つ人と、協力しながら。
横のつながりと、縦に対する訴え、両方に、愛情と非暴力。
それが、武器となります。
つらい、なかなか進まない、武器ですが、
殺し合いには至らない、戦争にも至らない、
それが、後のミロクの世に大切なことのようです。
役人や企業やそのほかの中で、ワイロや性的接待を受けたりして、
国民や一般市民を傷つけたり財産や信用を奪ったりする、
悪いトップ連中もいますが、
きっと、そんな嘘の世界が嫌で、正義を求めている上の方の人も、
混ぜこぜでいるに違いない。
霊的世界では、(愛を求めた人で無く)愛情を与えた人が、大きな神に愛を与えられるという話です。
愛を求めて愛を手に入れた人は、実は、大きな借りを作ったのかもしれません。
この世では、愛を与えられると、物が手に入ったり、称賛されたりと、
いいことづくめですがね。
愛情の与える側、愛情の受ける側、
例えば、母と子、
物理的には、父母は、子に与える一方で、何の得もしていませんが、
霊的、そして、本当の幸福の観点から見ると、
子は、父母に頭が上がらない恩を感じ
父母は、子を大切にすることで、霊的な(心の)幸福を手に入れる。
つまり、霊的、心の目で見ると、
父母=与える側の方が、神からよりエネルギーを与えられ、
子=もらう側の方が、恩=将来のお返しの義務が発生する。
もちろん、子は、通常、恩返しは、社会に対してや、将来の子の子供に
されるんですがね。
また、親子以外でも、職場の人間関係や集団の人間同士、
与える側と与えられる側、
この与える=物理的な物で無くても、
称賛や笑顔、仲間に受け入れること、教えあうなど、
与えた側の方が、幸福になる。
それが、主従関係や主人と奴隷の関係で無い幸福な集団・グループになる。
奴隷では、一見、従っていても、心の中では戦争状態です。
C、「科学を超える力やインスピレーション」
Aで科学的事実や写真その他の証拠の重要性を言ったが、科学を超えるものもある。そのうちの、善の神の力とのつながり、インスピレーションが、武器。
霊的真実(あの世の存在、自分=霊人=神とつながって一体、生まれ変わり、霊主肉従=主人公はあの世側、火と水、縦と横、インスピレーション、神がかり)
インスピレーションや神がかりのような仕事が武器。相手の守護霊への働きかけ。
これについては、難しいので、説明しきれませんが、
非常に重要です。
成長しない人に対して、どうすべきか、
神示は、神に聞け、神がかりとなれと言ってます。
相手の守護霊へに働きかけようと言ってる意味は、
表面の意識のみを説得したように見えてもダメだってこと。
相手が何を考えてるか、
自分の守護霊に聞き、相手の守護霊にも聞こう。
(聞こう=インスピレーション、直感、直観が来るのを待とう)
霊がかり=霊に憑依されるのはダメですよ=神示が言ってる。
火=縦=神・信仰・歓喜
水=横=物質・ 横の広がり・人間関係・悩み考える
霊的真実(あの世の存在、自分=霊人=神とつながって一体、生まれ変わり、霊主肉従=主人公はあの世側、火と水、縦と横、インスピレーション、神がかり)
インスピレーションや神がかりのような仕事が武器。相手の守護霊への働きかけ。
D、C「科学を超える力やインスピレーション」の前に聖なる書物の内容も武器。
日月神示・ひふみ神示、大日月地神示、聖書、古事記日本書紀、その他
物理的や、この世的な説得の道具としてもあるが、
それよりも、霊を説得することも含めて、祈りや、霊的説得など。
神示は、読むだけで意味があるかもしれない。
なお、他の宗教観とちがい、この宗教に入信せよという、意味は無い。
…
図については
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e542015.html
…
サイトマップ↓
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html
…
日月神示推薦サイト
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e608974.html 2016-06-30
貧乏人が日月神示(ひふみ神示)の基礎の基礎と用語を考える
http://hifumi.uresi.org/index.html ひふみ神示データー
http://heiwatori.com/page86 日月神示逆読み全文、及川明さん
http://youtu.be/1boPgMZxHEk ひふみ神示 第1巻 上ツ巻 よりhifumi のチャンネルへ
飛鳥昭雄さんの主張をブログに残してる方がいます。
http://ameblo.jp/cpa-togo/entry-12115119935.html
t.gさんの「日本と世界の情報ブログ」2016-01-08
飛鳥昭雄氏による「日月神示」の霊感語訳(1)から86まで
は、参考になります(月別1月から3月まで)
http://sekainoura.net/category/judea-2
の、sekainoura.netさんも参考になります
論語について推薦サイト
⒈新潟の「論語に学ぶ会」高野大造先生
http://www.niigata-ogawaya.co.jp/rongo3/index.htm
⒉Web漢文体系 の中の、論語のページ
http://kanbun.info/keibu/rongo00.html
⒊論語(ろんご)ガイド
http://lunyu.lightswitch.jp/
、
過去記事『道徳、子供達への道徳教育、大人へは?まとめ、目次的。新学習指導要領』
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e567121.html
、
『このブログ内のトマ・ピケティさん『21世紀の資本』記事の超短くまとめ』
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e567723.html
…
サイトマップ↓
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/sitemap.html
みなさんのコメント、メール、お待ちしています。
メールは、パソコンは左の二つ目の四角枠の中、スマホはプロフィールのしたの方、の「オーナーへメール」へどうぞ
記事にしてほしいことなど、質問など、なんでもどうぞ。
また、お名前は、ハンドルネーム(ネット上の自称のあだ名・愛称)で、どうぞ。
▼オーナーへメールは、
2014/05/16 重要 オーナーへメール について
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e538923.html
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/profile.html
…
…
…
このブログ内人気記事上位100 古くてごめん
http://hayamarukouhuku.osakazine.net/e553066.html
関連記事